BMWライダーにとってお祭り的なイベント
今回訪れた、年に一度白馬で行われる「BMW MOTORRAD DAYS JAPAN 2025」は、BMWライダーにとってのお祭り的なイベントであり、全国各地からBMWライダーたちが大勢訪れる。現行モデルの試乗会をはじめ、ヒルクライムや大型バイクの引き起こし体験に豚の丸焼きの提供、そしてライブなど盛りだくさんのコンテンツが用意され、一人でも仲間や家族と一緒でも楽しむことができるイベント。今後BMWバイクのオーナーになる人は、車両を手に入れたら是非一度訪れてみることをオススメしたいイベントだ。
全国各地からBMWライダーたちが集まり、駐車場はさながらBMWバイクの展示会。
来場者たちの多くが目的ともしている現行モデルの試乗会は会場オープン直後から長蛇の列ができていた。
イベントの恒例コンテンツであり、毎回盛り上がるゲレンデをバイクで駆け上るヒルクライムコンテスト。
大型バイクの引き起こし体験(講座)は、万が一の際に有効とあって、人気のコンテンツの一つとなっている。
イベント恒例の食のコンテンツ”豚の丸焼き”は無料。
イベントは夜も開催され、ステージではアーティスによるライブも行われていた。
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター安室淳一
クルマ、バイク、自転車専門誌の編集を経てフリーランスに。現在は乗り物とそれに関連するギアやファッション、遊び方等を中心に、雑誌、WEB、カタログ、広告等で編集・執筆活動中。
Instagram:@freerider1226
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事