モノ&サービスの最新情報をお届け!MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年10月号

2025年9月9日(火)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax10月号 付録 コールマン 軽くて丈夫!BIGボストンバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集トレンドモノ3選

「このカップ麺、マジでうまかった」残暑に気分爆上げ “パンチ力すごい”ベスト3杯【1位はニンニクと豚の旨味がヤバい満腹必至の一杯】

執筆者:

東洋水産
マルちゃん マジ盛 旨豚みそ

この記事の画像一覧を見る(7枚)

公私問わずカップ麺を食べているグルメライターがガチレビュー! 今回紹介するのは、ちょっと寂寥感がある残暑に食べたら気分が爆アガリしたパンチ力ありすぎカップ麺の3杯。「日清のニボどん兵衛 特盛 きつねうどん」「日清のどん兵衛 辛麺」「マルちゃん マジ盛 旨豚みそ」を食べ比べ、その中でのイチオシも発表します!

【実食レポ】ファミマの中華まん全種類を食べ比べ!「極旨 黒豚まん」は肉まんの1.4倍の価格でも買う価値あり?

W旨味の相乗効果がすごかった!「日清のニボどん兵衛 特盛 きつねうどん」

日清食品 日清のニボどん兵衛 特盛 きつねうどん

日清食品
日清のニボどん兵衛 特盛 きつねうどん
¥285(税別)

日清食品の「日清のニボどん兵衛 特盛 きつねうどん」は、煮干しだしをベースに鶏のうまみを足した「液体スープ」と、焼き煮干し粉と七味が入った「特製ニボ粉」で仕上げる、濃厚でコク深い味わいのつゆが特徴。具材は、丸大豆100%使用のふっくらとしたおあげ。うどんはどん兵衛シリーズおなじみの、つるみのあるもっちりうどん。

日清食品 日清のニボどん兵衛 特盛 きつねうどん作ってみると、予想以上に煮干しのにおいが強いです。ニボ粉をつゆと混ぜて飲んでみると、意外とかつおだしの味が強く、煮干しの旨味と半々ぐらいという感じ。かつおだしと煮干しのWの旨味によって旨味の相乗効果が生まれ、より深みのある旨味になっています。

うどんはつゆをよくまとっており、しょっぱ旨い味わいをたっぷりと口へ運んでくれます。そして、ニボ粉の旨味を吸い込んだおあげがすごくよかった! よりコクが強い甘味へ進化しており、クセになる味でした! ニボ粉おあげはまた作ってほしいです!

この記事のタグ

この記事を書いた人

金山 靖

ライター金山 靖

文房具、家電、インテリア、雑貨などライフスタイル系グッズに精通。商品の企画開発担当者をはじめ、タレントや文化人などへのインタビュー経験も豊富。カップ麺やお菓子などグルメ全般にも造詣が深い。

執筆記事一覧


X:@kuunelu5963

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事