スマホを2台重ねたサイズ
藁にもすがる気持ちでロードサービスを呼んだのですが、その業者がポケットから取り出したのが、当時最新のジャンプスターターだったのです。リチウム電池仕様のコンパクトなタイプで、サイズ的にはスマホを2台重ねたくらい。僕は思わず「小さいですね!」と感嘆の声を上げました。するとロードサービス業者は「まあ、いまどきはこんなですよ!」と返事したそのドヤ顔を、いまでもはっきり覚えています。しかし持ってきたジャンプスターターではエンジンがかからなかったのです。
ジャンプスターターのリチウム電池は満タン。これまでに何台も、このジャンプスターターでバッテリー上がりを対処してきたけど、はじめてのケースとのことでした。原因は電流の問題。業者が調べた結果、エンジンをかけるには電流不足とのことでした。そこで業者は社に救援を求め、走り出すまでに4時間を有したのです。
この記事のタグ
この記事を書いた人
ロケコーディネーター倉田和馬
オセアニア地区在住。「現場へ遅れず安全に送り届ける」をモットーに絶景へと案内するロケーションハンター。ゆえに低燃費・環境性能・安全機能に興味津々で、日本車・外車を問わず、最新のクルマ情報にアンテナを張り巡らしている。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事