ジャンプスターターの購入ポイント
トラブルのあと、家に帰ってからジャンプスターターについて調べまくったのですが、業者が持ってきたジャンプスターターのサイズには問題なさそうです。というのも、エンジンを1度始動するだけなら、バッテリー容量はさほど必要ないからです。しかも通販サイトで、数千円で販売しているから持っていてまったく損はないように思えます。
そこで、ジャンプスターターの購入ポイントをご紹介。クルマやバイクの電圧は12V仕様で、当然ながらジャンプスターターも12V対応品。しかし排気量が大きくなるとその分、エンジンを始動させるスターターモーターも大きくなるので、より大きな電流量が必要となってきます。というわけで重要なのは、ジャンプスターター本体の最大電流と付属ケーブルの許容電流の2点なのです。
この記事のタグ
この記事を書いた人
ロケコーディネーター倉田和馬
オセアニア地区在住。「現場へ遅れず安全に送り届ける」をモットーに絶景へと案内するロケーションハンター。ゆえに低燃費・環境性能・安全機能に興味津々で、日本車・外車を問わず、最新のクルマ情報にアンテナを張り巡らしている。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事