モノ&サービスの最新情報をお届け!MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年11月号

2025年10月9日(木)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax11月号 付録 紀ノ国屋 5ポケット付きトートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

【売り切れ続出】あの人気ロケ弁がローソンに降臨!再現度は?「オーベルジーヌ」監修カレー3商品をガチ実食

執筆者:

【手軽度★☆☆☆☆】「オーベルジーヌ監修 欧風チキンカレー」

ローソン「オーベルジーヌ監修 欧風チキンカレー」 

ローソン
オーベルジーヌ監修 欧風チキンカレー
¥430(税込)

レンジ加熱ができるのはありがたい最後は「オーベルジーヌ監修 欧風チキンカレー」です。温めてお皿に移すことが必要で、さらにごはんは自分で用意する必要がありますので、手軽さは3商品の中では低め。しかしレンジ加熱ができるのはかなり便利!

ローソン「オーベルジーヌ監修 欧風チキンカレー」 具材は鶏肉のみ、しかしフルーツとタマネギが溶け込んでおり、濃厚な甘さがまず感じられます。その後スパイス(ガラムマサラ・シナモン)がピリピリっと辛い!さらにチャツネも隠し味として使われていますから本格的な味。

鶏肉が柔らかくて美味しい!何より鶏肉が柔らかくて美味しかった!食べるまでの手間はかかりますが、一番ホンモノのオーベルジーヌに近い味です。もっとホンモノに近づけたい方はふかしたジャガイモとバターも用意すると良いですね。

 

3商品はいずれもオーベルジーヌらしさを再現した味で満足。しかし、どれかひとつを……と考えている方は「手軽度」や味&テイストの違いによりお好みのものを買ってみてくださいね。

文・撮影/松本果歩

この記事の画像一覧

  • ロケ弁大賞を2年連続受賞している
  • ローソン「オーベルジーヌ監修 カレーまん」 
  • ローソン「オーベルジーヌ監修 カレーまん」 
  • オーベルジーヌらしいカレーの甘みが再現できている
  • ローソン「オーベルジーヌ監修 カレーまん」 
  • ローソン「オーベルジーヌ監修 チキン焼きカレー」 
  • ローソン「オーベルジーヌ監修 チキン焼きカレー」 
  • トッピングはチキン
  • オーベルジーヌ味でありながら香ばしさの相乗効果が!
  • ローソン「オーベルジーヌ監修 欧風チキンカレー」 
  • レンジ加熱ができるのはありがたい
  • ローソン「オーベルジーヌ監修 欧風チキンカレー」 
  • 鶏肉が柔らかくて美味しい!

この記事の画像一覧を見る(14枚)

1234

この記事のタグ

この記事を書いた人

松本果歩

ライター松本果歩

インタビュー・食レポ・レビュー記事・イベントレポートなどジャンルを問わず活動するフリーランスライター。コンビニを愛しすぎるあまり、某コンビニ本部員となり店長を務めた経験あり。日本酒・焼酎・発酵食品が好き。

執筆記事一覧


X:@KA_HO_MA

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事