モノ&サービスの最新情報をお届け!MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年11月号

2025年10月9日(木)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax11月号 付録 紀ノ国屋 5ポケット付きトートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集コスパ最強の逸品

【ワークマンのコスパ最強作】2,500円の温度調整快適ウェア!新素材「メリノ テック」搭載のベストをスタイリストが徹底解説

執筆者:

手放せなくなる細やかな作り

襟の内側は起毛素材本作の魅力を底上げしているのは、着る人のことを考えて実装された細やかな作りが感動ポイントになっています。襟の内側は起毛素材になっており、肌あたりも良いですし、

サイドポケットにはスナップボタンがあり、物を落としにくい仕様サイドポケットにはスナップボタンがあり、物を落としにくい仕様です。

フロントポケットはサングラスやスマホ入れにちょうど良い大きさ裾も身体に優しくフィットするので冷気が入りにくいフロントポケットはサングラスやスマホ入れにちょうど良い大きさで、裾も身体に優しくフィットするので冷気が入りにくいです。

ブラックも展開しており、街でも使いやすそうブラックも展開しており、街でも使いやすそうです!

アウトドアならミドラーとして、カジュアルならスウェットやシャツの上に羽織るアウターとして活躍できると思います!今年も暖冬が予想されますので、ワークマンのベストでうまく体温調整をしてみてはいかがでしょうか?

構成・文/小林知典 撮影/坂下丈洋(BYTHEWAY)

この記事の画像一覧

  • 新素材を搭載したワークマンのベスト
  • 36148 Merino TECH アクティブインサレーション スタンドベスト ¥2,500
  • メリノウールの持つ保温性や防臭性はそのままに、グラフェンの持つ抗菌性を組みわせたテック素材
  • 縦・横に伸びる2WAYストレッチ
  • 襟の内側は起毛素材
  • フロントポケットはサングラスやスマホ入れにちょうど良い大きさ
  • サイドポケットにはスナップボタンがあり、物を落としにくい仕様
  • 裾も身体に優しくフィットするので冷気が入りにくい
  • ブラックも展開しており、街でも使いやすそう

この記事の画像一覧を見る(9枚)

12

この記事のタグ

この記事を書いた人

小林知典

スタイリスト小林知典

1982年生まれ、福島県出身。スタイリスト栃木雅広氏に師事し独立。以後、雑誌・WEB・カタログを中心にスタイリングを手掛ける。最近ではアウトドアやインテリアにも興味を持ち、もっぱら収集する日々を送っている。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事