ライダーのテンションを上げ、快適な走りをサポートする装備

アクティブな走りを想像させるボディに搭載されるのは、249ccの水冷単気筒エンジン。低回転域では力強さ、また高回転域までスムーズに吹け上がるフィーリングが心地よく、そしてアップマフラーが奏でるパルス感のあるサウンドもライダーの気分を上げてくれる。

さらに新たなモデルではクッション性をアップさせたシートや新形状のフットペグなどによって、アグレッシブなライディングにも対応するとともに足つき性の良さも追求されている。さらにメーターも太陽光の反射を抑えて日中での視認性をアップさせてライドをサポートしてくれる。
また純正アクセサリーとして、使い勝手や個性を際立たせることができるヘッドライトバイザー、リアサイドカバー、ナックルガード、アップフェンダーなども用意されている。


CL250 E-Clutchのカラーリングは、鮮やかな発色でアクティブな印象を与える「パールダスクイエロー」と精悍な印象の「マットガンパウダーブラックメタリック」の2色、またCL250のカラーリングは、落ち着いた印象も個性も出せる「パールカデットグレー」の1色となっている。
ホンダ「CL250/CL250 E-Clutch」スペック
【】はE-Clutch
全長×全幅×全高(mm):2175×830×1135
シート高(mm):790
車重(kg):172【175】
排気量(cc):249
タンク容量(L):12
最高出力(PS/rpm):24/8500
最大トルク(kgf・m/rpm):2.3/6250
価格:¥649,000【¥704,000】
カラー:パールカデットグレー【パールダスクイエロー、マットガンパウダーブラックメタリック】
問い合わせ:ホンダお客様相談センター TEL:0120-086819
ホンダ 公式WEBサイト
取材・文/安室淳一 写真提供/本田技研工業株式会社
この記事の画像一覧
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター安室淳一
クルマ、バイク、自転車専門誌の編集を経てフリーランスに。現在は乗り物とそれに関連するギアやファッション、遊び方等を中心に、雑誌、WEB、カタログ、広告等で編集・執筆活動中。
Instagram:@freerider1226
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事






























