【今一番ホットなスポーツ!?】競技人口も経済効果も世界レベルで急増中!大人におすすめ「ピックルボール」を体験してみた/『大人の価値創造研究所』
執筆者: ライター/岡藤充泰
大人が無理なく始められるピックルボールに挑戦!
今回、我々に教えてくれたのは、プロピックルボールプレイヤーの吉田 善さん!

プロピックルボールプレイヤー
吉田 善さん
国内外の大会に参戦しながら、レッスンコーチも行うピックルボール日本代表選手。
Instagram:@zen.y14
【STEP01】まずはラケット(パドル)の握り方、ボールの打ち方からスタート

パドルの握り方から、腕の振り方、ボールの打ち方などの基本を教えてもらう。初めは難しく考えず、ボールを体の正面でとらえて相手に打ち返す。「まずはパドルとボールの感覚をつかんでください!包丁握りが基本です!」(吉田さん)
ルールはとりあえずはこれだけ覚えて!
- 1対1(シングルス)または2対2(ダブルス)で対戦
- 通常11点制の3セットマッチ。2ゲーム先取で勝利
- ボールがコート外に落ちたとき、2回バウンドして返球できなかったときにラリーは終了
- サーブはアンダーハンドで対角コートに打つ。相手のリターンは1回バウンドさせてから返球
- ネット付近にボレー禁止エリア(キッチン)がある。ボレー後の勢いで入ることも禁止
- 得点はサーブ側のみに入る
この記事のタグ
モノマックス2025年12月号のご案内
モノマックス2025年12月号
MonoMax12月号特別付録「キャプテンスタッグ 便利な外ポケット付き!ショルダーバッグ」
2025年11月8日(土)発売
特別価格:1,390円(税込)
この記事を書いた人
ライター岡藤充泰
ファッション、カバン、革小物、クルマ、家電などあらゆるジャンルに精通する、この道30年以上のベテランモノライター。プライベートではキャンプと車をこよなく愛する。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事
















