MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    2017/11/15 22:01

    【初心者でも簡単調理!】ボリューム満点! 男の肉つまみ講座! 「濃厚クリーム チーズチキン」の回

    仕事から疲れて帰ってきても、短時間&手間いらずで簡単に作れる酒のつまみをご紹介する連載!

    今回のお酒は…

    サントリー メーカーズマーク

    【初心者でも簡単調理!】ボリューム満点! 男の肉つまみ講座! 「濃厚クリーム チーズチキン」の回

     

    ケンタッキーの小さな蒸溜所から生まれた、ハンドメイド・バーボン。オレンジやバニラのような華やかな香りと、なめらかでふっくらとした小麦由来の味わいが魅力。1本1本丁寧に封蝋を施すことで作られる赤いキャップのデザインが、手作りのこだわりを象徴している。

    ¥2,800

    問 サントリーお客様センター 0120-139-310

    そんなサントリー メーカーズマークに合う肉つまみ、ほぼあえるだけで見た目はオシャレ♪ 「濃厚クリーム チーズチキン」をご紹介します♪

    「濃厚クリーム チーズチキン」

    【初心者でも簡単調理!】ボリューム満点! 男の肉つまみ講座! 「濃厚クリーム チーズチキン」の回

     

    濃厚ながらしつこさはない味わいは、ちょっと濃いめのハイボールと相性最高! ひと口ごとにホッとできる。

    材料

    【初心者でも簡単調理!】ボリューム満点! 男の肉つまみ講座! 「濃厚クリーム チーズチキン」の回

    ササミ/2枚

    クリームチーズ(18g)/2個

    小口ネギ/適量

    オリーブオイル/大さじ1

    にんにくチューブ/米粒大

    STEP1 ササミを切ってフライパンで焼く

    【初心者でも簡単調理!】ボリューム満点! 男の肉つまみ講座! 「濃厚クリーム チーズチキン」の回

     

    ササミを四等分に切る。弱めの中火でフライパンを熱し、オリーブオイルを入れたら、ササミをフライパンに置き、塩胡椒を全体にかける。ササミの周りが白くなってきたらひっくり返して、さらに2~3分焼く。

    STEP2 クリームチーズとササミをあえる

    【初心者でも簡単調理!】ボリューム満点! 男の肉つまみ講座! 「濃厚クリーム チーズチキン」の回

     

    ボウルに小口ネギとクリームチーズを入れて、にんにくチューブを入れる。焼いたササミを油ごとボウルに入れ、クリームチーズを崩しながら混ぜていく。ササミの熱でクリームチーズが溶けきったら頃合い。

    STEP3 皿に盛り付けてこしょうをふりかける!

    【初心者でも簡単調理!】ボリューム満点! 男の肉つまみ講座! 「濃厚クリーム チーズチキン」の回

     

    クリームチーズとあえたササミを皿に盛る。ヘラなどを使ってボウルに残ったチーズや油を全部皿に移す。こしょうは全体的にガッツリふると、より美味しくなる。温かくても冷えてもイケるのがいい。

    完成 ウイスキーの風味がさらに高まりウマイ!

    【初心者でも簡単調理!】ボリューム満点! 男の肉つまみ講座! 「濃厚クリーム チーズチキン」の回

     

    クリームチーズと胡椒のまったりスパイシーな味わいは、ササミの柔らか食感によく合い、食べた後はつい酒が欲しくなります。今回は、メーカーズマークはハイボールにして飲みましたが、ロックやストレートでも合いそう。次の晩酌に試してみます!

    編集部/山﨑

    この記事のタグ

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【5大機能を搭載!】豪華すぎるレザー調が美しいBIGボストンバッグが付録に!?

    【5大機能を搭載!】豪華すぎるレザー調が美しいBIGボストン…