ハーレーダビッドソン最大級の野外フェス「ブルースカイヘブン」が開催!
ハーレー乗りはもちろん、バイク乗りであればその多くが知っているイベント。それが、ハーレーダビッドソンが公式で行うイベントとして最大規模を誇るミュージック&キャンプ・フェス「ブルースカイヘブン」。そのイベントが2018年5月19日(土)と20日(日)の二日間、富士スピードウェイにて盛大に行われる。その内容は、有名アーティストたちによるライブステージや全国から訪れるハーレーオーナー(H.O.G.)によるパレードに夜に開催されるスペシャル花火、そして二日目に行われるサーキットを使用した試乗会など盛りだくさん。会場内では、様々なアメリカンフードやオリジナルグッズのショップもオープン。今年は20回目となる記念開催で、盛り上がることは間違いなし!
バイクだけじゃない、音楽もキャンプも楽しめる!
キャンプとツーリング、そしてフェスを一体化させたこのイベントは、毎年多くのライダーとともに一般客も大勢訪れている。注目のライブステージには、今年はすでにオリジナル・ラブ、スチャダラパー、サナバガン、レイ、ザ・スロットルといった5組の出演もすでに決まっている。
パレードは必見!家族やカップルでも盛り上がれる!
イベントの目玉の一つとなっているのが、日本中から集まった1000台を超えるハーレーダビッドソンがサーキットで一斉に走行をする「H.O.G.(ハーレーオーナーズグループ)パレード」で、他では見ることのできないその壮観な光景は一見の価値あり。またレアなビンテージハーレーがサーキットを疾走する「ビンテージハーレーダビッドソンレーシングエキシビション」や初日の夜を締めくくる花火「ブルースカイファイヤーワークス」も予定されている。その他、会場内には、バラエティ豊かなアメリカンフードが楽しめる飲食店ブースや会場内でした手に入れることのできないハーレーグッズやアパレル、アクセサリーなどが並ぶ「ブルースカイマーケット」、ネイルアートやフェイクタトゥー体験ができたり、子供向けアトラクションが用意されていたりと、ライダーのみならず、家族やカップルでも楽しめるものとなっている。
ハーレーの最新モデルをサーキットで体験!
ハーレーダビッドソンは、2018年春よりハーレーダビッドソンオーナーだけでなく、幅広く多くのライダーに向け、最新モデルでの「ハーレーダビッドソン最高のライディング体験」を提供するために試乗の強化を進めている。その一環として開催されるのが、ブルースカイヘブンの二日目(20日)に行われるサーキット試乗会。開催されるのは、なんと富士スピードウェイのメインコースで、2018年の最新モデルに乗り、プロライダーやレーサーが走る本格的なコースを体験できる。一般の試乗会では初となるIron1200とForty-Eight Specialをはじめとする29車種が用意され、ハーレーダビッドソンが行うサーキット試乗会としては最大規模のものとなっている。試乗をする際、免許は必要となりますが、大型バイクの購入を検討中の方やハーレーの最新モデルに乗ってみたいという方、また本格的なコースを体験してみたい!という方は是非、試乗会にも足を運んでみてください!
【開催概要】
「二輪の世界を広げる…待望の電動バイク」ホンダから原付二種タイプのパーソナル電動バイク“CUV e:”が登場!
ブルースカイヘブン2018
開催日時:2018年5月19日(土)AM9:00〜20日(日)15:00
開催地:富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町中日向694)
料金:
ハーレーダビッドソン正規ディーラー(前売2日通し券)4100円
チケットぴあ、ローソン、e+チケット(前売2日通し券)4100円
当日料金(2日通し券)5000円、当日料金(5/20のみの1日券)1000円
*H.O.G.会員は、前売り2日通し券(正規ディーラーで購入した場合に限る)、当日2日通し券が1000円引きになる
フリーダム・オン・サーキット
開催日時:2018年5月20日(日)9:00〜15:00受付終了
会場:富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町中日向694)
費用:試乗1回あたり1000円*富士スピードウェイ保険料
*ブルーススカイヘブン入場料が別途必要(上記参照)。
*サーキット試乗は大型自動二輪MT免許保持者の方が対象となります
【問い合わせ】
ハーレーダビッドソン カスタマーサービス TEL.0800-080-8080
公式ホームページ www.harley-davidson.co.jp/bsh/
取材・文/安室淳一 写真提供/ハーレーダビッドソン ジャパン
この記事のタグ
モノマックスの記事をシェアする
関連記事