レンタルバイクでいつもの休日をスペシャルに!
レンタルバイクを体験してみた!
休日、レンタカーを使って出かけるのは世間的にも一般的。だが、皆さんはクルマと同じように、レンタルバイクというものがあるということをご存知でしょうか。「バカにするな!」と言う人もいるかもしれませんが、実はこの存在を知る人はバイクに乗る人であってもまだ少ないのが現状。今回は、バイクの免許を持っている人であれば、気軽に使えて便利なレンタルバイクをご紹介します。実際にどんなものか体験してみようと足を運んだのは、2007年にサービスを開始し、「バイクの乗る人を増やし、また新しいオートバイライフの提案」をテーマとして全国展開をおこない、着実に利用者を増やしている業界最大手、株式会社キズキレンタルサービスの「Rental819」。みなさん、折角取ったバイクの免許をほったらかしにしていませんか。気持ち良く晴れた休日、急にできたお休み、ちょっとレンタルバイクで、いつもとは違った休日を過ごしてみませんか!
「ペダルがない自転車!?」シティモビリティの新機軸となる“漕がない自転車”モペロ・ミニ・カーゴを試乗してみた
まずは最寄りの店舗へ
「Rental819」の店舗は現在、全国に138店舗、今回伺った路面店の他、二輪販売店やバイク用品販売店、自動車教習所、ガソリンスタンドと続々と増えている。普段使いならば自分の住まいの最寄りもしくは行きやすい店舗、そして旅行先の場合は、目的地近くの店舗をチェックしてみよう!
まずは会員登録を!
店舗を訪れたら、まずは会員の手続き。手続きに必要なものは、免許証とクレジットカード(*本人確認とレンタルカード発行の際に必須、二回目以降は現金での支払いも可能)。会員申し込み書に住所、名前、電話番号等の必要事項を記入したら、即会員証が発行される。
バイク好きには嬉しい豊富なラインナップ
レンタル可能な車両は原付モデルからクルーザーモデルまで、P1〜P8までの8つのクラス(排気量や車両価格による)に分かれていて、クラスと時間ごとに料金が異なる。ラインナップは店舗によって異なるが、基本的には過去5年以内に発売された国内外のモデルが揃っている。最新の話題車両を扱っている店舗もあり、最新モデルでツーリングを楽しむことも可能。ちなみに今回借りた車両は、ホンダのCB1000R(クラスはP6)で時間は8時間のコース、料金は¥17,300也(*基本料金)。色々な車種をたくさん乗り比べしたい、理由があって車両の購入はできないけど、バイクに乗りたいという人には、月3,500円からのレンタルバイク会員サービス「マイガレ倶部」https://www.mygareclub.comがおすすめ。
クラスと料金はコチラwww.rental819.com/rental-fee/
レンタルシステムをヒヤリング
会員の登録が終了するとスタッフの説明を受ける。まずは車両の料金と利用時間、出発時間と帰着時間の確認をしたら、任意保険とオプション車両補償の説明(*24時間以上のレンタルの場合、ほとんどの人がオプション車両補償加入にするという)、またレンタル車両は全車JAFに登録されているので、もしもの時のロードサービスやJAFの会員特典も受けられる。そして一般道路の走行限定や又貸しの禁止、ガソリンの満タン返しなど注意事項を聞いて説明は終了。その後、車両について、ETCの位置や油種の確認、操作方法の説明、そして車両の事前の傷チェックをして全てが完了。
手ぶらでもオッケー!
店舗には、バイクに乗る際に必要最低限の装備であるヘルメット、グローブのほか、ライディングジャケットにツーリング時に便利なトップケース、盗難防止用のロック、ナビゲーション、そして最近は必須アイテムとなっているスマホホルダーもレンタルが可能(*店舗によってオプション装備の内容は異なる。レンタル料は¥200〜¥1,000/1日)。もし装備を一切持っていなかったり、旅先で急に乗りたくなった時でも手ぶらでバイクに乗ることができる。
いつもの道も楽しくなる!
いざ、出発!今回はのんびり走って、ランチとコーヒー、そしてショッピングを満喫してきました。普段バイクに乗っている人でも、自分のものではない少し気になるバイクで出かけると気分も上がるので、普段乗っていない人や久しぶりに乗る人であれば、よりいつもとは違った楽しい休日を過ごせるはず。レンタルバイクの利用者は年々増え、その利用者はバイク好きと言われる中高年だけでなく、若い世代の人たちも多い。ツーリング、新車の試乗、旅先の足としてなど、利用方法は人それぞれ。また、バイクに乗ることで非日常を体験し、その楽しさを感じ、バイクライフをはじめるという流れもあるよう。みなさん、ちょっと眠っているバイクの免許を活かし、レンタルバイクで休日、走りに行ってみませんか!
【取材協力店舗】
店名:レンタル819お台場
所在地:〒 135-0091 東京都港区台場1-6-1 デックス東京ビーチシーサイドモール1F
車両予約:www.rental819.com/area/shopbikelist.php?tenpoid=00118&area=3
営業時間:平日11:00~20:30 土日祝日11:00~20:00
公式ホームページ
取材・文・写真/安室淳一
この記事のタグ
モノマックスの記事をシェアする
関連記事