MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

永遠のスタンダード「ブルーフレームヒーター」が「ビームス ジャパン」別注でより手軽&カワイくアレンジ!

永遠のスタンダード「ブルーフレームヒーター」が「ビームス ジャパン」別注でより手軽&カワイくアレンジ!

発売されて80余年もの間、基本的なモデルチェンジのない完成されたフォルムと性能を誇る、アラジンの永遠のスタンダード「ブルーフレームヒーター」。そのデザインを踏襲しながら、より手軽に使える家庭用カセットボンベ(CB缶)を燃料とした、屋内外の様々な場所で使用できるポータブル ガスストーブを「ビームス ジャパン」が別注!

「唯一無二のギアが降臨」人気ブランド“ⓒSAINT Mxxxxxx”初となる収納ボックスはポストモダンをインスパイアした珠玉の逸品

永遠のスタンダード「ブルーフレームヒーター」が「ビームス ジャパン」別注でより手軽&カワイくアレンジ!

Sengoku Aladdin × BEAMS JAPAN / 別注 ポータブル ガス ストーブ オレンジ ¥37,800(税込)

世界的なマスターピースである「アラジン ブルーフレーム」のデザインを残しながら、可愛らしくデフォルメされた姿はクラシカルで逆にカッコイイの一言!

本体は、ビームスならではの橙(だいだい)色を採用し、日本をキーワードにさまざまなモ ノやコトを発信するビームス ジャパンらしく、古くから橙が持つ「代々栄える」という意味合いも込められています。Made in JAPANであることも持つ魅力的で品質と信頼性は折り紙付きです。

 

永遠のスタンダード「ブルーフレームヒーター」が「ビームス ジャパン」別注でより手軽&カワイくアレンジ!

80年以上愛され続ける「ブルーフレーム」を代表とするアラジンブランドと、その製造元である「株式会社千石(Sengoku)」の技術を融合させた新ブランド「センゴク アラジン」。そしてビームス ジャパンのダブルネームのプレートもポイントですね!

 

永遠のスタンダード「ブルーフレームヒーター」が「ビームス ジャパン」別注でより手軽&カワイくアレンジ!

室内はもちろん、キャンプなどのアウトドアシーンでの使用はもちろん、電気は不要なので 非常時の暖房器具としてもバッチリ!

 

永遠のスタンダード「ブルーフレームヒーター」が「ビームス ジャパン」別注でより手軽&カワイくアレンジ!

シーズンオフには、収納時に使えるオリジナル専用袋が付属します。

本体寸法:W32.0×D33.5×39.0cm
重量(本体):約5.7㎏
発熱量:2.0kW~0.82kW
連続燃焼時間:約1時間40分~4時間20分点火方式:圧電点火方式
着脱方法:レバー式

ビームス www.beams.co.jp

取材・文/本間 新

 

この記事のタグ

モノマックスの記事をシェアする