MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    アンカーのロボット掃除機、Eufy(ユーフィ)の最上位機種がスゴすぎる!

    アンカーのロボット掃除機、Eufy(ユーフィ)の最上位機種がスゴすぎる!

    Anker(アンカー)がロボット掃除機も出しているのをご存知でしたか? モバイルバッテリーはもちろんのこと、Bluetoothスピーカーやイヤホンでも高い評価を得ているAnker。

    実は、アンカーのスマートホームブランド「Eufy (ユーフィ)」のロボット掃除機は安価で高性能なんです!
    他社ロボット掃除機のハイエンドモデルというと10万円オーバーは当たり前ですが、今回アンカーから登場した「Eufy RoboVac L70 Hybrid」はAnkerのロボット掃除機の最上位モデルにして、なんと税込み54,800円!

    この「Eufy RoboVac L70 Hybrid」、最上位機種だけあって機能の充実っぷりがスゴいんです! 今回はその実力をご紹介していきます。

    1. お部屋のインテリアを邪魔しないシンプルなデザイン

    アンカーのロボット掃除機、Eufy(ユーフィ)の最上位機種がスゴすぎる!

    白基調にゴールドの縁取りで高級感を感じさせるデザイン。家具を邪魔しないシンプルなビジュアルでどんな部屋にも馴染みそうです!
    サイズは、35.5(直径)㎝×10.5(高さ)㎝と、一般的なロボット掃除機とほぼ同じなので、今までにロボット掃除機を使用されたことがある方は、扱いやすいのではないかと思います。

    筆者はロボット掃除機を使うのは初めてだったのですが、邪魔に感じることはありませんでした!

    2.レーザーセンサーでお部屋をマッピング! ハイテク機能でしっかりお掃除

    アンカーのロボット掃除機、Eufy(ユーフィ)の最上位機種がスゴすぎる! アンカーのロボット掃除機、Eufy(ユーフィ)の最上位機種がスゴすぎる!

    上部にあるレーザーセンサーユニットが本機最大の特徴。
    この部分からレーザーを照射して、部屋の構造や障害物などを計測、Eufy独自のA.I Map™ テクノロジーでリアルタイムに部屋の形を認識します。
    同時にこのセンサーで自分が部屋のどこにいるかを認識することで、自ら経路を設計して掃除してくれるんです!
    本機が認識した部屋の形状は「EufyHome」と連携させることで確認もできます。
    もちろん「EufyHome」は無料でアプリストアから入手可能で、セットアップも簡単でした!

    3.中断した場所から再度お掃除再開してくれるので、掃除に無駄がない!

    アンカーのロボット掃除機、Eufy(ユーフィ)の最上位機種がスゴすぎる! アンカーのロボット掃除機、Eufy(ユーフィ)の最上位機種がスゴすぎる!

    充電ステーションもスタイリッシュ! お掃除終了時や、電池が少なくなると自動で充電ステーションに戻り充電してくれます。
    しかも、充電が完了するとお掃除を中断した位置まで戻ってお掃除を再開してくれるんです!

    4.なんとモップ機能も! 掃除機とモップの二刀流でぴかぴかに

    アンカーのロボット掃除機、Eufy(ユーフィ)の最上位機種がスゴすぎる! アンカーのロボット掃除機、Eufy(ユーフィ)の最上位機種がスゴすぎる!

    背面に専用モップを取り付けるだけで水拭きしてくれるモッピングモードに!
    床の材質に合わせてアプリから水量調節が可能なため、場所によって床がベチャベチャなんてこともありません。

    アンカーのロボット掃除機、Eufy(ユーフィ)の最上位機種がスゴすぎる!

    モップはこのようになっています。
    マジックテープ式になっているので、貼ったり剥がしたりが簡単です! モップは洗って再度使用できるのも嬉しいポイントです。

    アンカーのロボット掃除機、Eufy(ユーフィ)の最上位機種がスゴすぎる!

    水タンクとダストボックスは一体になっています。表示に従って水を入れるだけで準備OK!

    キレイにUターンして、しっかり床を拭いてくれます。動きを見てるとなんだか愛しいですね。愛着が湧きます!

     

    5.ダストボックスは上部かららくらく取り出し可能!

    アンカーのロボット掃除機、Eufy(ユーフィ)の最上位機種がスゴすぎる!

    ロボット掃除機のダストボックスは背面側から取り出すようになっていることが多いですよね。
    本機は上部からダストボックスとモップ用のタンクにアクセス可能なので、メンテナンスもラクなんです! しかも、ダストボックス、フィルター、タンクはすべて水で丸洗い可能。使いやすさもピカイチでした!

     

    Ankerのロボット掃除機「Eufy RoboVac L70 Hybrid」、予想を超える実力でしたね!
    進化したメンテナンス性に、レーザーセンサー、水拭き機能までついて税込み54,800円はコスパがスゴすぎる! と言っても過言ではないんじゃないでしょうか!?

    また、実際に使ってみて思ったのは、ロボット掃除機はすごく便利なうえに、健気にお掃除してくれる姿がとっても可愛い! 愛着が湧いてしまい名前までつけてしまいました。笑

    「Eufy RoboVac L70 Hybrid」の実力ももちろんですが、モノにぶつかってしまわないようにこちらが気を回しているうちに断捨離がはかどるという相乗効果も得られました!

    ロボット掃除機デビューはもちろん、数年前に買ったロボット掃除機からの買い替えにもオススメです。 ぜひ、AnkerのEufy(ユーフィ)をチェックしてみてください!

    商品詳細

    • 製品名:Eufy RoboVac L70 Hybrid
    • 型番:T2190521
    • JANコード:4571411190896
    • サイズ:約35.5(直径)㎝×10.5(高さ)㎝
    • 消費電力:50W
    • 掃除可能時間:最大150分
    • 本体充電時間:約240~300分
    • 吸引力:2,200Pa
    • 同梱物:「Eufy RoboVac L70 Hybrid」本体、充電ステーション、電源アダプタ、防水パッド、モップモジュール(水洗い可能なモッピングクロス付き)、清掃ブラシ、取扱説明書

    お問い合わせ先

    アンカー・ジャパンカスタマーサポート
    TEL:03-4455-7823

    この記事のタグ

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【付録】保冷 & お財布機能を搭載! コスパが高すぎるショルダーバッグ!

    【付録】保冷 & お財布機能を搭載! コスパが高すぎるショル…