MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    【取材あり】いま売れてる、アイデア文房具! 作業がスイスイ進む!?

    文房具業界において昨年から引き続き勢いがあるのが、メーカー独自の斬新な発想から生まれた「アイデア文房具」。

    より便利に使うために考えられた「アイデア」がいつもの作業を手助けしてくれるんです。

    今回はそんな数あるアイデア文房具の中でも実際に「売れている」実績を持つ商品に注目したい。

    さらに、文房具好きのライターと本誌が選出したイチオシ文房具に絞ってご紹介!

    爆売れにつき定番化決定! 消すほどにアレが出現する!

    【取材あり】いま売れてる、アイデア文房具! 作業がスイスイ進む!?

    白と水色の2層構造の樹脂で構成された消しゴム。

    実はこちら、使っていくうちにまるで富士山のような姿になるんです。

    消しゴムは多孔質セラミックスパウダー配合で、よく消えて、しかも使用感も軽い。

    箔押し加工の和柄ケースは、上部にカーブ加工が施されており、消しゴムが折れにくいとあって使い勝手が抜群です!

    そのアイデアの開発秘話をメーカー担当者に取材!

    「アイデアを思いついたのは、大学院に在学している時でした。

    元々、人がマイナスに感じる事をデザインの力でプラスに感じられるような作品作りをしており、その流れで、消しゴムの消す行為のわずらわしさに着目し、このアイデアを思いつきました。

    富士山の美しい雪を再現するため、内部の白い樹脂の形状にはこだわりました。

    3Dデータを作成し、何度かシミュレーションを重ねて決定しました。

    普通の消しゴムとして、最後まで使っていただけるのも嬉しいですが、ある程度消して、自分好みの富士山になったら、棚などに飾っておくのもいいかもしれません。

    自信作を何個か並べても面白そうです」(プラス株式会社・担当者)

    【取材あり】いま売れてる、アイデア文房具! 作業がスイスイ進む!?
    写真は使う前。左右バランスよく使って、うまく角がなくなるよう丸く仕上げたい。

    プラス エアイン富士山消しゴム
    ¥200(税抜)
    問:プラス ステーショナリーカンパニー 0120-000-007

    “舐めるな”!? 実はみんな思っていた不満解消で爆売れ!

    【取材あり】いま売れてる、アイデア文房具! 作業がスイスイ進む!?

    こちらは今までにない超吸水体を使用し、紙めくりや切手はりが簡単&清潔にできるアイテムです。

    スポンジの代わりに、採用した超吸水体は水を補充すると、表面に適度な水分をキープする性質があり、切手はりや紙めくりに最適です。

    熱湯殺菌ができ、清潔を保てるのも嬉しい!

    舐めた書類を渡されるのが嫌という声から生まれた!?

    「もともとは、別の製品に使う目的で吸水素材の開発を行っていました。

    それが成功したので、この素材の強い吸水力が生かせる製品をと思ったのがきっかけです。

    いろいろアイデアは出しましたが、舐めた書類を平気で手渡されるのが嫌だという方が多いこと、ほとんどの場合、それをやるのは上司なので注意しづらいという声を聞き、ネームルナの開発に至りました。

    開発にあたり、上品さを重視しました。吸水体の成形が難しく、デザインの制限を受けた中でも、上品さを損なわないよう、細部までこだわりました。

    切手はりや書類めくりに使える以外には、ショーケース内の加湿器としても使えます」(株式会社ちろり・担当者)

    【取材あり】いま売れてる、アイデア文房具! 作業がスイスイ進む!?
    熱湯殺菌ができるうえに、切手のノリも熱湯で落とせるので清潔な状態が保てる。

    ちろり nameLUNA(ネームルナ)
    ¥1819(税抜)
    問:ちろり https://www.chirori.co.jp/

    フリクション派待望の新作! 書き心地UPで爆売れ!

    【取材あり】いま売れてる、アイデア文房具! 作業がスイスイ進む!?

    こすると消える大人気のフリクションのペン先に、シナジーチップを採用した、超極細の消せるボールペンです。

    シナジーチップは従来のパイプチップ・コーンチップそれぞれの特長を生かした構造。画期的な進化を果たしました。

    細書きに最適ながら、強度が高く、インキの供給がスムーズでなめらかに筆記できますよ!

    細書きの需要を叶えた!

    「フリクションは手帳使いされることが多く、そのため、細書きのフリクションも細かく書きたい人を中心に人気があります。

    そこで、細書きでもペン先がカリカリせず、なめらかなフリクションを実現するため、弊社が開発したシナジーチップを採用し、製品化しました。

    開発で難しかったのは機能性の両立です。消せるフリクションインキで、極細でありながら、なめらかな書き味を実現するのに苦労しました。

    クッキリとした筆跡となめらかな書き味を実現できたので、細書きを敬遠していた方にも、一度試していただきたいです。

    また、フリクションを愛用していて書く量が多い人にもオススメです」(株式会社パイロットコーポレーション・担当者)

    【取材あり】いま売れてる、アイデア文房具! 作業がスイスイ進む!?
    超極細の0.4mmのペン先に加えて、後部のラバーもスリムになった。細かい部分がストレスなく消せる。

    パイロット フリクションボールノック04
    ¥250(税抜)
    問:パイロットお客様相談室 03-3538-3780

    軽く引けるという新常識! 新聞にも多数掲載の爆売れ!

    【取材あり】いま売れてる、アイデア文房具! 作業がスイスイ進む!?

    こちらのテープのりは、独自機構のエアータッチシステムがテープを引く時の抵抗を軽減。

    最後までスッと軽い引き心地で使えるんです!

    新開発のパワーネットテープはのりが網目形状になっており、強い粘着力と良好なのり切れの両立を実現。

    使用中の音を低減した静音設計も◎です。

    のり付け作業の負担を軽減したかった!

    「一日に何十枚も封かんするテープのりのヘビーユーザーにとって、のり付け作業はかなりの負担。

    より軽い力でのり付けしたいという潜在ニーズがあると推察し、圧倒的に軽く引けるテープのりの開発を目指しました。

    また、様々な分野の新製品で、軽さや快適さが一つの進歩の指標となっている昨今、テープのりでも圧倒的な軽さや快適さを実現できれば、革新的な商品が生み出せるとも考えました。

    開発過程では使用感や基本品質を損なうことなく、軽く快適に引けることを最重視しました。

    エアータッチシステムを作動させるための荷重を調整し、上下動を極力抑えることで軽さと使用感を両立しています」(株式会社トンボ鉛筆・担当者)

    【取材あり】いま売れてる、アイデア文房具! 作業がスイスイ進む!?

    同社の従来品より使い初めで60%、使い終わりで40%軽い力で引けるようになった。

    トンボ鉛筆 ピットエアー
    ¥400(税抜)
    問:トンボ鉛筆お客様相談室 0120-834198

    整理上手&持ち運べる構造で売り上げ目標140%超え!

    【取材あり】いま売れてる、アイデア文房具! 作業がスイスイ進む!?

    ワークツールをまとめて収納でき、ファスナーを前に大きく開いた状態で立たせることができ、そしてペンスタンドとして使える収納アイテムです!

    ペン用スペースや電卓・ふせん、小物などが入るポケットがあり、収納力高し!

    ペンスタンド時は、手前にスマホを立てておくこともできるので、社内ミーティングなどこれ1つで対応可能ですよ。

    「フリーアドレスの企業が増えたことで、日常使いする道具を持ち運ぶものに需要があると感じました。

    デスク上では、ペンスタンドに変形するので、取り出しやすく便利です」(コクヨ・担当者)

    コクヨ ハコビズ
    ¥3000(税抜)
    問:コクヨお客様相談室 0120-201-594

    新元号記念に! 発売2週間で生産量の9割出荷!

    【取材あり】いま売れてる、アイデア文房具! 作業がスイスイ進む!?

    西暦に対応する令和が何年かがパッと見てすぐに把握できる、和暦(令和)と西暦の早見表メモリがついた画期的な定規!

    15cmまでのメモリも付いているので、普通の定規としても使えます。

    定規の左端が令和の「令」=ゼロから始まっているという遊び心も。

    しかも、細身のサイズはペンスタンドなどにコンパクトに収納でき、使い勝手がいいのが嬉しい!

    「新元号にちなんで、緊急発売されました。

    令和15年までの西暦早見定規となっているので、15年間は使用できます。

    定規の用途以外にも長期使用可能できることが話題となりました。

    仕事で和暦と西暦を使う人に長く愛用してもらいたいです」(サンスター文具・担当者)

    サンスター文具 令和定規
    ¥250(税抜)
    問:サンスター文具 03-5835-0094

     

     

    思わずどんどん使いたくなる画期的なアイデア文房具。
    売れている商品なら外れナシです。
    ぜひいつもの作業に導入してみて下さいね。

    この記事のタグ

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【付録】保冷 & お財布機能を搭載! コスパが高すぎるショルダーバッグ!

    【付録】保冷 & お財布機能を搭載! コスパが高すぎるショル…