MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    これならずっと使える!”永久保証モノ 日用品編”

    季節のすぎるのは早いものでもう四月ですね。
    新年度ということもあり、新しい生活が始まる人も多いと思います。
    新生活の準備ってかなりバタバタするので、必要なものをじっくり吟味して買えず結果、来年は使っていないなんてことはありませんか?
    比較検討する時間があれば、間違いのないものを揃えられるかも知れませんが、あくまで時間があっての話。
    今回紹介するのは、そんな時に選びの基準になるものです。
    各メーカーが自社の製品に責任を持ち、販売後も保証してれくる“永久保証モノ”をジャンルレスで集めてみましたので、ご紹介していきます。
    まずは日用品編からどうぞ。

    1 日常的に使う鍋なら“ストウブ”をどうぞ。

    鍋

    各国の有名シェフや著名人のファンも多いフランス生まれのブランド“ストウブ”は自社の鋳物製品に生涯保証をつけています。
    条件としては、大きく4つ。
    国内正規取り扱い店での購入品、製造上の不具合に関してのみ有効、通常の家庭用品として使用された場合に限る、日本国内においてのみ有効となっています。
    そんな各所に人気のストウブですが、人気の秘密は構造にもあります。

    鍋

    ますは鍋底。
    ガスの直火、オーブンレンジ、IH(100V、200V)にだって対応しています!
    電子レンジでの使用は壊れちゃうのでやめましょう。

    鍋

    次にフタの裏側に注目を。
    ストウブの美味しさの秘密はここにあると言っても過言ではない秘密があります。
    フタの裏側にはピコと呼ばれる突起があり、コレがスゴく大事。
    ストウブの鍋を使って料理を作る時に、この突起により“アロマ・レイン”と呼ばれる仕組みが働き美味しく仕上がるのですが、これはいくつかの流れがあります。
    1 食材からでた旨味を含んだ水分が蒸気に変わる。
    2 蒸気は鍋の中で対流、フタの裏側に触れ水滴へと変わる。
    3 その水滴がピコを伝って食材にまんべんなく降り注ぐ。
    この一連の流れが”アロマ・レイン”なのですが、このピコがめっちゃ大事なんです!
    ピコがあることで、従来のフタに比べて9倍も効率的に食材の旨味を含んだ水分を保ってくれるそうです。
    これによって食材本来の旨味を最大限に引き出し、食材をジューシーにムラなく均一に調理できるっていうワケです。

    鍋

    そして最後に素材について。
    鋳物製品の良さである保温性の高さに加え、耐久性に優れニオイ移りがしにくく、油馴染みもよく焦げ付きを防いでお手入れ簡単になるのが特徴です。
    重さもあって、初めての人には少しびっくりするかも知れませんが、火加減や使い方のコツをおさえ手入れをしていけばずっと付き合っていけるのがストウブです。
    形の種類もかなり多く、カラーバリエーションも多数あるので、気になった方は是非ストウブデビューを。

    ブランド名:STAUB(ストウブ)
    モデル名:ピコ・ココット ラウンド 20cm ブラック
    サイズ展開:10,14,16,18,20,22,24cm
    保証内容:https://www.staub-online.com/jp/ja/pages/guarantee.html
    ¥26,000(税抜き)

    [問い合わせ先]
    ストウブ(ツヴィリング J.A. ヘンケルス ジャパン)
    TEL:0120-75-7155
    URL:https://www.staub-online.com/

    2 穴が空いたら捨てる?いいえ、交換するんですよ。

    ソックス

    次はとあるソックスをご紹介。
    カルフォルニア生まれのアンダーウェアブランドである“スタンス”も永久保証プログラムをスタートさせました。

    ソックス

    では日常的に使用しているだけで穴が空いてしまうソックスになぜそんなに大胆な保証をするのか、疑問ですね。
    その秘密は素材にあります。

    ソックス

    実はこのブランドは2020年の春のコレクションより、INFIKNIT(インフィニット)と呼ばれる独自開発の素材を採用しました。
    特徴としては、一般的なソックスより5倍の強度をほこります。
    インフィニットに使用されているナイロン繊維は密度が高く、隙間がないため強度を生み出しています。
    カジュアルソックスでは最も負荷のかかるつま先とかかと部分に、パフォーマンスソックスでは足裏からかかと部分まで(モデルによってはくるぶし部分も)と効果的に採用されています。

    ソックス

    独自開発した新素材に絶対の強度と自信を持つスタンスのインフィニットだから、永久保証をつけ、穴が空いたら新品と交換するというシンプルで分かりやすいキャンペーンを始めたワケです。
    該当モデルも135種類あり、カジュアル、ゴルフ、アウトドア、ランニング、トレーニングなどなど。
    様々なシーンで活躍するラインナップが揃っています。
    これからは穴が空いてら捨てるのではなく、新品と交換しちゃいましょう!

    ブランド名:STANCE(スタンス)
    モデル名:INFIKINT(インフィニット)シリーズ
    交換条件:インフィニットシリーズを通常の着用で使用時に、穴が空いたり避けたり破けたりした場合に適用。
    ¥2,200〜¥4,000前後(モデルによって異なります)

    [問い合わせ先]
    STANCE カスタマーサービス
    TEL:0800-800-2380
    URL:https://stance-jp.com/tag/インフィニット/

    3 旅行に持ち歩くなら“リカルド・ビバリーヒルズ”がいいですよ!

    スーツケース

    旅行時に気をつけたいのが、スーツケース選び。
    頑丈であるのはモチロンですが、気に入ったスーツケースなら長く愛用したいですよね。
    どんなに気に入ったデザインのスーツケースでも修理してくれないなら寂しくなっちゃいますよね。
    アメリカ生まれのリカルド・ビバリーヒルズなら、正規品の通常使用時であれば対応してくれます。

    スーツケース

     

    こちらは代表モデルである“エルロン” シリーズで、アルミニウム素材だって対応しています。

    これならずっと使える!”永久保証モノ 日用品編”

    もともと耐久性のあるアルミニウムを守るように配置されているコーナーパッド。
    さらに2箇所のTSAロック付きなど堅牢性も折り紙付きです。

    スーツケース

    360度回転のダブルホイールを採用し、合計8輪のホイールが悪路にも対応し、スムーズに移動ができます。
    これ本当に思いますが、旅行時は絶対4輪以上がいいですよ。
    移動のしやすさが段違いです!

    スーツケース

    シンプルで使いやすい内装や、使えば使うほどエイジングされていくアルミニウム素材のスーツケースなので、オススメ!
    重量は、見た目以上に軽く5.9kgと扱いやすいので、是非とも試していただきたいです。

    ブランド名:RICARDO BEVERLY HILLS(リカルド・ビバリーヒルズ)
    モデル名:エルロン 24インチ スピナー スーツケース
    素材:アルミニウム
    カラー展開:マットシルバー、マットブラック、シルバー
    サイズ:W66×H46.9×D30.4cm
    重量:5.9kg
    容量:58L
    保証内容:https://www.ricardobeverlyhills.jp/f/warranty
    ¥70,000(税抜き)

    [問い合わせ先]
    伊藤忠リーテイルリンク
    TEL:03-6280-0024
    URL:https://www.ricardobeverlyhills.jp/

    4 書くという喜びを保証してくれるのは“クロス”。

    ペン

    1846年に創業し、米国で最も長い歴史を歩んでいる筆記具ブランドの“クロス”も永久保証を掲げています。
    数々の特許取得、シャープペンシルの原型となるモデルを発明などなど。
    筆記具の歴史に影響を与え、また数々の歴史を作ってきたブランドであります。
    このモデルは代表モデルであるタウンゼントシリーズの1つで、米国の歴代大統領にも愛用されているモデルです。

    ペン

    ブランドシンボルであるコニカルトップと呼ばれる円錐形トップを採用し、アール・デコ調の太軸ボディが特徴で、特に男性から人気のあるモデルです。

    ペン

    このモデルには“セレクチップローラーボールペン”という独自のテクノロジーを採用しており、以下のペンに対応しています。
    水性インクで万年筆のような滑らかな書き心地が特徴の水性ローラーボール(ジェルインク)、最もポピュラーな油性ボールペン、1画ずつ丁寧に書く作業に向いている極細フェルトチップペンである水性ポーラス芯の3種類に対応しています。
    例えばプレゼントするとなった時に、あげる人の好みの書き心地がわからずどうしよう。。なんて心配も無用なワケです。
    必要に応じて別売りのリフィルに変えれば、3つのタイプから選べるっていうのは嬉しい限り。

    ペン

    ボールペンなどの芯の出し入れ部分を始め、日常的に使用している範囲で不具合が生じた製品に関しては使用年数に関わらず、故障に対する保証が受けられるのが、クロスが掲げる機構上永久保証です。

    ペン

    ブラックには、強さや権威を表し、男らしさや自信を表現してくれる色でもあります。
    大人の男性であれば、1本は持っておきたいのがこんなボールペンではないでしょうか?

    ブランド名:CROSS(クロス)
    モデル名:タウンゼント ブラックラッカーロジウムプレート セレクチップローラーボール
    保証内容:http://www.cross-japan.com/customer.html
    ¥22,000(税抜き)

    [問い合わせ先]
    クロス・オブ・ジャパン
    TEL:03-6264-9697
    URL:http://www.cross-japan.com/

    次はアウトドア編に続きます!

    構成・文章 スタイリスト小林 知典
    ※写真はすべてメーカー提供

    この記事のタグ

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【付録】保冷 & お財布機能を搭載! コスパが高すぎるショルダーバッグ!

    【付録】保冷 & お財布機能を搭載! コスパが高すぎるショル…