新内外綿株式会社という国内繊維メーカーが手掛けるブランドのmocT(モクティー)。
国内初の国内初の杢糸「GR7」という規格を生み出し、日本のグレーの基準として長く愛されてきました。
特にTシャツが有名なブランドです。
そのモクティーがバッグで有名なTEMBEA(テンベア)とコラボ商品を展開したということなので、気になる中身をご紹介していきます。
インテリアとしても活躍してくれそうなデザイン性にも注目です!
「L.L.Beanの名作」ボート・アンド・トートにカモフラの新作登場!日本限定“ジャパン・ロング・ハンドル”にも注目
1 ニュートラルな佇まいに惹かれる! インテリアとしても優秀なんです。

BOOK TOTE W33×H25×D25cm ¥16,500
まずはテンベアも得意とするバッグからご紹介。
こちらはBOOK TOTEというモデルで、読んで字のごとく、本を入れるためのトートバッグです。
実際に入れてみるとこんな感じです。
リビング周りにある雑誌や新聞などをまとめて収納できちゃいます。
持ち手にもポイントがあって、両手で抱え込んで持てるようにハンドルがつけられています。
これは雑誌を多く入れた時にも持ちやすいように計算されて作られたハンドルなのです。
WASTE BASKET W35×H24×D24cm ¥12,100
次はこちらを。
パッと見た感じだとバケツにも見えますが、実はこれゴミ箱なんです。
今回のコラボシリーズの素材に用いているのは、テンベアが定番的に使用している厚みがある6 号帆布と、モクティがオリジナルで開発した10号帆布を掛け合わせて作られています。
耐久性はモチロンのこと、生地にハリもあるのでしっかりと自立してくれます。
大きさ的には、寝室やデスク周りのゴミ箱として活躍してくれそうなサイズ感です。
一見ゴミ箱に見えないデザインなので、部屋にもうまく調和してくれそうですね。
SLIPPER ¥10,450
最後はこちらのスリッパを。
キャンバス地で作られたシンプルなデザインのスリッパです。
インソールにはフェルトを採用することで、柔らかく快適な履き心地が特徴です。
履き口にはパイピングを施すことで、ハリ感を持たせて着脱しやすいようにデザインされています。
このパイピングがいいアクセントになっていて、バイカラーなのにニュートラルな印象を与えてくれます。
これは是非ともお試しいただきたいですね。
コロナ禍により、家で過ごす時間も増えた昨今。
おうちのインテリアをちょっといいモノに変えてみるのはいかがでしょうか?
今回紹介できなかったアイテムもまだありますので、気になった方はチェックしてみてください。
[問い合わせ先]
ユナイト ナイン
TEL:03-5464-9976
URL:https://www.moct-gr7.com/
文/スタイリスト 小林 知典
モノマックスの記事をシェアする
関連記事