MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

(画像一覧)最新G-SHOCK4選をチェック! 2023年1月発売の買うべき新作モデルとは?

G-SHOCK「MTG-B3000CX-9AJR」¥165,000

G-SHOCK「MTG-B3000CX-9AJR」¥165,000

モチーフとしたのは、「月の兎」。ベゼルにはクレーターのような凹凸が見られ、幻想的な世界観を表現しています。

モチーフとしたのは、「月の兎」。ベゼルにはクレーターのような凹凸が見られ、幻想的な世界観を表現しています。

全体にはゴージャスなゴールドカラーを採用。

全体にはゴージャスなゴールドカラーを採用。

ダイアルにも、やはり月面を思わせるような模様を表現。

ダイアルにも、やはり月面を思わせるような模様を表現。

G-SHOCK 左から「GA-110GL-4AJR」¥21,450、「DW-5600GL-9JR」¥17,050、「DW-6900GL-4JR」¥17,050

G-SHOCK 左から「GA-110GL-4AJR」¥21,450、「DW-5600GL-9JR」¥17,050、「DW-6900GL-4JR」¥17,050

全体を鮮やかなカラーリングで包んだ上で、まるでドット柄かのようにダイアルにカプセルトイのグラフィックをプリント。

全体を鮮やかなカラーリングで包んだ上で、まるでドット柄かのようにダイアルにカプセルトイのグラフィックをプリント。

遊環にもカプセルトイをプリント。

遊環にもカプセルトイをプリント。

バックライトを点灯させると、カプセルトイが浮かび上がる演出も。

バックライトを点灯させると、カプセルトイが浮かび上がる演出も。

ベゼルには透明な樹脂素材を使うことで、ポップな雰囲気をさらに高めています。

ベゼルには透明な樹脂素材を使うことで、ポップな雰囲気をさらに高めています。

G-SHOCK「GMW-B5000TCC-1JR」¥214,500

G-SHOCK「GMW-B5000TCC-1JR」¥214,500

素材には、特別なチタン合金「TranTixxiiR(トランティクシー)」を採用。

素材には、特別なチタン合金「TranTixxiiR(トランティクシー)」を採用。

実際に使われいているモジュール「3459」の基板回路のパターンをカモフラージュ風にアレンジ。

実際に使われいているモジュール「3459」の基板回路のパターンをカモフラージュ風にアレンジ。

ダイヤルのサーキットボード柄はプリントで表現。

ダイヤルのサーキットボード柄はプリントで表現。

バンドにも同様のグラフィックを刻印。

バンドにも同様のグラフィックを刻印。

G-SHOCK「GM-5640GEM-1JR」 ¥41,800

G-SHOCK「GM-5640GEM-1JR」 ¥41,800

今作は全面IPの上にマスキングを施し、部分的に異なるIP色を重ねることで、複雑かつ複層的な色調を実現。

今作は全面IPの上にマスキングを施し、部分的に異なるIP色を重ねることで、複雑かつ複層的な色調を実現。

G-SHOCK「GM-2140GEM-2AJR」 ¥38,500

G-SHOCK「GM-2140GEM-2AJR」 ¥38,500

IP処理を施した鍛造ベゼルによって、この美しいブルーを表現。

IP処理を施した鍛造ベゼルによって、この美しいブルーを表現。

G-SHOCK「GM-114GEM-1A9JR」¥40,700

G-SHOCK「GM-114GEM-1A9JR」¥40,700

専用の金型を使って鍛造成形したベゼルをゴールド+ブラックIPで表現。

専用の金型を使って鍛造成形したベゼルをゴールド+ブラックIPで表現。

記事に戻る

  • G-SHOCK「MTG-B3000CX-9AJR」¥165,000
  • モチーフとしたのは、「月の兎」。ベゼルにはクレーターのような凹凸が見られ、幻想的な世界観を表現しています。
  • 全体にはゴージャスなゴールドカラーを採用。
  • ダイアルにも、やはり月面を思わせるような模様を表現。
  • G-SHOCK 左から「GA-110GL-4AJR」¥21,450、「DW-5600GL-9JR」¥17,050、「DW-6900GL-4JR」¥17,050
  • 全体を鮮やかなカラーリングで包んだ上で、まるでドット柄かのようにダイアルにカプセルトイのグラフィックをプリント。
  • 遊環にもカプセルトイをプリント。
  • バックライトを点灯させると、カプセルトイが浮かび上がる演出も。
  • ベゼルには透明な樹脂素材を使うことで、ポップな雰囲気をさらに高めています。
  • G-SHOCK「GMW-B5000TCC-1JR」¥214,500
  • 素材には、特別なチタン合金「TranTixxiiR(トランティクシー)」を採用。
  • 実際に使われいているモジュール「3459」の基板回路のパターンをカモフラージュ風にアレンジ。
  • ダイヤルのサーキットボード柄はプリントで表現。
  • バンドにも同様のグラフィックを刻印。
  • G-SHOCK「GM-5640GEM-1JR」 ¥41,800
  • 今作は全面IPの上にマスキングを施し、部分的に異なるIP色を重ねることで、複雑かつ複層的な色調を実現。
  • G-SHOCK「GM-2140GEM-2AJR」 ¥38,500
  • IP処理を施した鍛造ベゼルによって、この美しいブルーを表現。
  • G-SHOCK「GM-114GEM-1A9JR」¥40,700
  • 専用の金型を使って鍛造成形したベゼルをゴールド+ブラックIPで表現。

記事に戻る

この記事のタグ

モノマックスの記事をシェアする

関連記事