MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

(画像一覧)【北米で話題の新型EV】アメリカホンダがプレミアムSUV「アキュラZDX」を世界初公開。電気自動車で操る喜びを追求

米国ホンダが新型EV電気自動車アキュラ「ZDX」、「ZDX タイプS」を初公開

米国ホンダが新型EV電気自動車アキュラ「ZDX」、「ZDX タイプS」を初公開

ZDXタイプSは最高出力約500psを生み出す高出力モーターを搭載

ZDXタイプSは最高出力約500psを生み出す高出力モーターを搭載

電動化時代におけるデザインコンセプト「アキュラ プレシジョンEV コンセプト」を具現化する最初のモデルとなる

電動化時代におけるデザインコンセプト「アキュラ プレシジョンEV コンセプト」を具現化する最初のモデルとなる

車載向けコネクテッドサービス「グーグルビルトイン」をアキュラで初めて標準搭載

車載向けコネクテッドサービス「グーグルビルトイン」をアキュラで初めて標準搭載

「Bang & Olufsen」のサウンドシステムを初採用

「Bang & Olufsen」のサウンドシステムを初採用

航続距離は米国環境保護庁が定める基準の300マイル(約482km)以上を実現

航続距離は米国環境保護庁が定める基準の300マイル(約482km)以上を実現

カリフォルニア州のモントレー半島で開催の自動車の祭典「モントレーカーウィーク」で公開されたZDX

カリフォルニア州のモントレー半島で開催の自動車の祭典「モントレーカーウィーク」で公開されたZDX

最新の「アルティウム」バッテリーを搭載したGMとの共同開発モデル

最新の「アルティウム」バッテリーを搭載したGMとの共同開発モデル

アキュラの次世代ハイパフォーマンススポーツEVデザインの方向性を示す「アキュラ エレクトリックビジョン デザインスタディ」

アキュラの次世代ハイパフォーマンススポーツEVデザインの方向性を示す「アキュラ エレクトリックビジョン デザインスタディ」

刺激的な性能を予感させる力強いプロポーション、印象的なネオングリーンの灯体などで次世代NSXと噂される

刺激的な性能を予感させる力強いプロポーション、印象的なネオングリーンの灯体などで次世代NSXと噂される

記事に戻る

  • 米国ホンダが新型EV電気自動車アキュラ「ZDX」、「ZDX タイプS」を初公開
  • ZDXタイプSは最高出力約500psを生み出す高出力モーターを搭載
  • 電動化時代におけるデザインコンセプト「アキュラ プレシジョンEV コンセプト」を具現化する最初のモデルとなる
  • 車載向けコネクテッドサービス「グーグルビルトイン」をアキュラで初めて標準搭載
  • 「Bang & Olufsen」のサウンドシステムを初採用
  • 航続距離は米国環境保護庁が定める基準の300マイル(約482km)以上を実現
  • カリフォルニア州のモントレー半島で開催の自動車の祭典「モントレーカーウィーク」で公開されたZDX
  • 最新の「アルティウム」バッテリーを搭載したGMとの共同開発モデル
  • アキュラの次世代ハイパフォーマンススポーツEVデザインの方向性を示す「アキュラ エレクトリックビジョン デザインスタディ」
  • 刺激的な性能を予感させる力強いプロポーション、印象的なネオングリーンの灯体などで次世代NSXと噂される

記事に戻る

この記事のタグ

モノマックスの記事をシェアする

関連記事