MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

(画像一覧)「スズキ スイフト」が7年ぶりにフルモデルチェンジ!新開発エンジンを搭載したその実力&歴代スイフトとの違いは!?

スズキ スイフトが7年ぶりにフルモデルチェンジ

スズキ スイフトが7年ぶりにフルモデルチェンジ

ボディカラーはフロンティアブルーパールメタリックはじめ、モノトーン9色、2トーン4色の全13色

ボディカラーはフロンティアブルーパールメタリックはじめ、モノトーン9色、2トーン4色の全13色

クルマ全体を包み込むラウンド形状が先進的なイメージを表現するエクステリア

クルマ全体を包み込むラウンド形状が先進的なイメージを表現するエクステリア

高張力鋼板の使用範囲拡大や構造用接着剤の採用で剛性をさらに向上

高張力鋼板の使用範囲拡大や構造用接着剤の採用で剛性をさらに向上

エンジンは新開発の直列3気筒1197ccのZ12E型を搭載

エンジンは新開発の直列3気筒1197ccのZ12E型を搭載

インパネとドアトリムを繋げることでドライバーとクルマの一体感を表現

インパネとドアトリムを繋げることでドライバーとクルマの一体感を表現

フロントドアトリムクロスやインパネの一部に3Dテクスチャーを採用

フロントドアトリムクロスやインパネの一部に3Dテクスチャーを採用

ミリ波レーダーと単眼カメラを組み合せたデュアルセンサーブレーキサポートIIを採用

ミリ波レーダーと単眼カメラを組み合せたデュアルセンサーブレーキサポートIIを採用

記事に戻る

  • スズキ スイフトが7年ぶりにフルモデルチェンジ
  • ボディカラーはフロンティアブルーパールメタリックはじめ、モノトーン9色、2トーン4色の全13色
  • クルマ全体を包み込むラウンド形状が先進的なイメージを表現するエクステリア
  • 高張力鋼板の使用範囲拡大や構造用接着剤の採用で剛性をさらに向上
  • エンジンは新開発の直列3気筒1197ccのZ12E型を搭載
  • インパネとドアトリムを繋げることでドライバーとクルマの一体感を表現
  • フロントドアトリムクロスやインパネの一部に3Dテクスチャーを採用
  • ミリ波レーダーと単眼カメラを組み合せたデュアルセンサーブレーキサポートIIを採用

記事に戻る

この記事のタグ

モノマックスの記事をシェアする

関連記事