MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

特集トレンドモノ3選

【一生モノ腕時計】クロノグラフの歴史ここにあり!ボーナスで買いたい「ブライトリング」至高の傑作3本

執筆者:

【一生モノ腕時計】クロノグラフの歴史ここにあり!ボーナスで買いたい「ブライトリング」至高の傑作3本

この記事の画像一覧を見る(4枚)

人気が高まる高級腕時計の世界で、歴史と伝統に裏付けられた世界最高峰のブランドを厳選。高級ブランドが絶対とは限らないが、ステイタス性やリセールも含めて考えれば、高級ブランドには選ばれる理由が確かにある。

ブランドを象徴する定番から最新モデルまで、ボーナスで買いたい“一生モノ”の腕時計をご紹介。今回はクロノグラフの歴史ここにあり!「BREITLING(ブライトリング)」の至高の3本をピックアップ。

「ブライトリング」クロノグラフの歴史がここにある

ブランドDATA
創立:1884年
創設者:レオン・ブライトリング
創設地:スイス

ブライトリングを語る上で忘れてはいけないのがクロノグラフだ。1934年にクロノグラフをゼロにリセットする専用の第2プッシャーの特許を申請し、現在の2プッシュクロノの原型を作ったと言われている。その後も航空用計算尺を搭載したナビタイマーやクロノマットなど名作も多い。無骨さを感じるデザインながら精巧な作りが多くのファンを生み、時代を超えて愛されている。

1. パイロットからセレブまで愛されるクロノグラフの金字塔

ブライトリング/ナビタイマー B01 クロノグラフ 46

ブライトリング/ナビタイマー B01 クロノグラフ 46
¥1,215,500

1952年に誕生したナビタイマー。ベゼルを回転させることであらゆる計算が可能になり、世界最大のパイロットクラブであるAOPAでも公式時計として採用され、多くのパイロットに認知されている。ケース径46mm、自動巻き、3気圧防水。

自社開発キャリバー01を搭載し、クロノグラフの安定性と機能性を引き出している自社開発キャリバー01を搭載し、クロノグラフの安定性と機能性を引き出している。

この記事のタグ

この記事を書いた人

カバン、財布、腕時計、アパレルなどのファッションアイテムから、家電、文房具、雑貨、クルマ、バイクまで、「価格以上の価値あるモノ」だけを厳選し、多角的にお届けします!

執筆記事一覧


Twitter:@monomaxweb

Instagram:@monomax_tkj

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事

「車好きにはたまらないソーラー時計」エディフィスがモータースポーツ感溢れる小ぶりなレーシングソーラークロノグラフをローンチ!

「3万円台のベストバイ時計」2023年グッドデザイン賞を受賞「1984 クロノグラフ」の限定モデルがカッコいい

「注目必至の腕時計」ジュネーブ帰りのプロが語る!世界最大の時計展から見えてきた“最新トレンド”とは?【2024年最新腕時計スクープ】

「5万円台で買える機械式時計」60〜70年代に人気を博したセイコー 5スポーツのヘリテージモデルを限定復刻!

【ティソ×ウィルソン×WNBA】世界最高峰の女子バスケリーグ初の公式ウォッチは男性の腕にもなじむ40ミリ径!

「男心をくすぐるダイバーズウォッチ」エドックスの傑作“クロノオフショア1”の限定オールブラックに注目

【最注目のメンズケアブランドを徹底解剖】七つのキーワードからMARO17の魅力を紐解く!

「ロマンあふれる腕時計」ザ・ニシオギの最新作は隕石と天然石で夜空の煌めきと神秘を表現した珠玉の一本

【入荷したら即完売を繰り返す】アタオのギミック財布「チェス」の新作もやっぱり買い!

今月のモノマックス特別付録

「手ぶら派注目の付録」1280円でコスパ最強!4つの仕分けポケットが便利すぎるショルダーバッグ

「手ぶら派注目の付録」1280円でコスパ最強!4つの仕分けポケットが便利すぎるショルダーバッグ