
日本を代表する高級車、新型センチュリーをガズーレーシングが手がけた「センチュリーGRMN」

モリゾウの愛車の一台というスズキの人気軽四駆「ジムニー」

モリゾウの愛車の一台という可愛らしいヤマハの原付スクーター「ビーノ」。

ランドクルーザーの40のクラシカルなスタイルとランドクルーザー70の走破性と乗り心地を両立させた足回りを組み合わせた「ランクル40×ランクル70」

新型スイフトのクールイエローレヴモデル

軽トラックのイメージを変える「スーパーキャリイ」

スーパーキャリイのコンセプトモデル「スーパーキャリイマウンテントレイル」

まさに山仕様の「スーパーキャリイマウンテントレイル」は荷台に大型のウインチを搭載

「ビームス」とコラボレーションしたコンセプトカー「ルークス ビームス カスタマイズコンセプト」モデル

内装にはセルビッチデニムの裏地が採用され、個性を演出

防災アドバイザーの監修のもとに製作された緊急・災害の際に拠点となる支援車両「Disaster Support Mobile-Hub」

「Disaster Support Mobile-Hub」の後部は多機能ルームとなっている。

インパクト大の本格的ピックアップトラック「トライトン」

雪山でのアウトドアレジャーを楽しむことをテーマとした「トライトン スノーシュレッダーコンセプト」

スーパーハイトワゴン「デリカミニ」の冬のアクティビティを満喫する装備を充実させたカスタマイズモデル「シャモニースノーギア」

「カワイイ!」と注目を集めていたのが雪だるまスタイルのデリカミニキャラクター「デリ丸。」

「トミカプレミアムレーシング」はブースにミニカーの元となった実車のNSX-GTも展示

オートサロンの初お披露目となったトミカリミテッドの新シリーズ「トミカプレミアム レーシング」

20代〜50代まで幅広い世代に人気のミニ四駆とトミカがコラボレーションをしたトミカプレミアムリミテッドのモデル

「MINI GT」は、高品質なダイキャスト製のモデルでありながらも低価格で手が出しやすく、様々な自動車ブランドの車種を多数リリースしていて世界中にファンも多い

映画『カーズ』の主人公ライトニング・マックィーンを再現したモデル

今回の東京オートサロンは3日間で約23万人が訪れて盛り上がりをみせた。

会場内で長蛇の列をなしていた香港のミニカーブランド「TSM-Model」のミニカーシリーズ「MINI GT」