MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

(画像一覧)【コールマンの優秀ギア】新発想のルーフフライでアレンジ自在!アウトドアのプロが推す「万能トンネルシェルターが◎」

コールマン トンネルシェルター/240

コールマン トンネルシェルター/240

収納したとき

収納したとき

入り口には、地上から10㎝ほど生地を捲り上げることが可能

入り口には、地上から10㎝ほど生地を捲り上げることが可能

テントフロントキャノピー上部にもメッシュパネルを装備

テントフロントキャノピー上部にもメッシュパネルを装備

ルーフフライをシェルターから張り出して設置した例

ルーフフライをシェルターから張り出して設置した例

ルーフフライをシェルター本体の中心に設置した例

ルーフフライをシェルター本体の中心に設置した例

ルーフフライとシェルター本体とは、面ファスナーテープで固定できる仕様

ルーフフライとシェルター本体とは、面ファスナーテープで固定できる仕様

気持ちのいいシェルターとしても使用できる

気持ちのいいシェルターとしても使用できる

インナーテントがなければ、広々としたスペースが登場

インナーテントがなければ、広々としたスペースが登場

十分な広さを誇るインナーテント

十分な広さを誇るインナーテント

別売「リバーシブルファンベンチレーション」を取り付けられる

別売「リバーシブルファンベンチレーション」を取り付けられる

インナーテントはテント本体とファスナーで連結する仕様

インナーテントはテント本体とファスナーで連結する仕様

スタイリスト/近澤一雅さん

スタイリスト/近澤一雅さん

記事に戻る

  • コールマン トンネルシェルター/240
  • 収納したとき
  • 入り口には、地上から10㎝ほど生地を捲り上げることが可能
  • テントフロントキャノピー上部にもメッシュパネルを装備
  • ルーフフライをシェルターから張り出して設置した例
  • ルーフフライをシェルター本体の中心に設置した例
  • ルーフフライとシェルター本体とは、面ファスナーテープで固定できる仕様
  • 気持ちのいいシェルターとしても使用できる
  • インナーテントがなければ、広々としたスペースが登場
  • 十分な広さを誇るインナーテント
  • 別売「リバーシブルファンベンチレーション」を取り付けられる
  • インナーテントはテント本体とファスナーで連結する仕様
  • スタイリスト/近澤一雅さん

記事に戻る

この記事のタグ

モノマックスの記事をシェアする

関連記事