
最近息子を連れてファミレスに行くことが多いのですが、そのさい、いつも食事よりも彼の心をつかんで離さないモノがあります。それがネコ型配膳ロボット「BellaBot」(ベラボット)です。
軽快な音楽とともに、けなげに食事を運んでくれる様子は、見ている大人もハッピーな気持ちになります。
「父ちゃん、これ家に欲しい!」
そんな無垢な息子の望みを叶えるべく、調べに調べた結果、たどり着いたのがこちらの『がんばれ! ネコ型配膳ロボット BellaBot FANBOOK』でした。

CONTENTS
実際によかったポイントを5つピックアップ!
では、息子と一緒に作ってみて、楽しかったポイント、よかったポイントを5つピックアップして紹介します。
よかった① 親子で楽しめるよう、ハサミは必要なし!

よかった② イラストでの手順が子供にもわかりやすい!

この記事のタグ
モノマックス2025年11月号のご案内
モノマックス2025年11月号
MonoMax11月号特別付録「紀ノ国屋 5ポケット付き!トートバッグ」
2025年10月9日(木)発売
特別価格:1,390円(税込)
この記事を書いた人
編集長奥家慎二
2010年よりMonoMax編集部に所属し、2020年より現職。腕時計を中心に、ファッション、クルマ、アウトドア、家電、スポーツなどあらゆるジャンルを担当。モノの背景にあるストーリーや作り手のこだわりをこよなく愛する。『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ)には便利グッズ評論家として出演。『ZIP!』『午前0時の森』(ともに日本テレビ)にはモノのプロとして出演するなど、テレビ、雑誌、WEBなどメディアに多数出演中。
Instagram:@MonoMax_tkj
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事

















