MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年4月号

2025年3月7日(金)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax4月号 付録 エーグル 軽くて大きい!パッカブルトートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

(画像一覧)「その人気は衰え知らず」軽乗用EV“三菱 eKクロス EV”と“日産サクラ”がわずか2年5カ月で生産累計10万台を達成!

水島製作所で生産の軽乗用EV「三菱 eKクロス EV」「日産 サクラ」が生産累計台数10万台を達成

水島製作所で生産の軽乗用EV「三菱 eKクロス EV」「日産 サクラ」が生産累計台数10万台を達成

2022年5月の生産開始から約2年5カ月での生産累計台数10万台

2022年5月の生産開始から約2年5カ月での生産累計台数10万台

一充電での走行距離180kmと、日常使いに十分な数値を実現

一充電での走行距離180kmと、日常使いに十分な数値を実現

日産 サクラが2022年度と2023年度の2年連続で電気自動車販売台数No.1を獲得

日産 サクラが2022年度と2023年度の2年連続で電気自動車販売台数No.1を獲得

補助金や自治体からの支援制度などで場合によってはガソリン車の軽自動車よりも安くなることもある

補助金や自治体からの支援制度などで場合によってはガソリン車の軽自動車よりも安くなることもある

記事に戻る

  • 水島製作所で生産の軽乗用EV「三菱 eKクロス EV」「日産 サクラ」が生産累計台数10万台を達成
  • 2022年5月の生産開始から約2年5カ月での生産累計台数10万台
  • 一充電での走行距離180kmと、日常使いに十分な数値を実現
  • 日産 サクラが2022年度と2023年度の2年連続で電気自動車販売台数No.1を獲得
  • 補助金や自治体からの支援制度などで場合によってはガソリン車の軽自動車よりも安くなることもある

記事に戻る

この記事のタグ

モノマックスの記事をシェアする

関連記事