MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

(画像一覧)「G-SHOCKの革新的バンド誕生秘話」メタルに見えてクネクネ曲がる新素材!15年以上の歳月を費やした“タフシリコーンバンド”開発苦労話

G-SHOCKから今年1月に発売された「ファインメタリックシリーズ」

G-SHOCKから今年1月に発売された「ファインメタリックシリーズ」

「ファインメタリックシリーズ」開発担当者

「ファインメタリックシリーズ」開発担当者

G-SHOCK「ファインメタリックシリーズ」

G-SHOCK「ファインメタリックシリーズ」

「メタルのように見えるのにクネクネ曲がってフィットする」

「メタルのように見えるのにクネクネ曲がってフィットする」

試作品は耐摩耗検査によってエッジ部分の蒸着が剥げてしまった

試作品は耐摩耗検査によってエッジ部分の蒸着が剥げてしまった

シリコーン素材

シリコーン素材

ウレタンシートの活用で、バンドのメタリック表現という難題をクリア

ウレタンシートの活用で、バンドのメタリック表現という難題をクリア

これまでの樹脂バンドよりも1mm厚い

これまでの樹脂バンドよりも1mm厚い

フラットな構造に

フラットな構造に

バックルが付いているほうは穴もなくしてシンプル化

バックルが付いているほうは穴もなくしてシンプル化

本物のメタルを使用しているベゼルと色が合うよう、何度も試行錯誤を繰り返した

本物のメタルを使用しているベゼルと色が合うよう、何度も試行錯誤を繰り返した

「5600」

「5600」

「2100」

「2100」

過去のプロトタイプ

過去のプロトタイプ

凹凸部分も、しっかり華飾表現が行き届いている

凹凸部分も、しっかり華飾表現が行き届いている

記事に戻る

  • G-SHOCKから今年1月に発売された「ファインメタリックシリーズ」
  • 「ファインメタリックシリーズ」開発担当者
  • G-SHOCK「ファインメタリックシリーズ」
  • 「メタルのように見えるのにクネクネ曲がってフィットする」
  • 試作品は耐摩耗検査によってエッジ部分の蒸着が剥げてしまった
  • シリコーン素材
  • ウレタンシートの活用で、バンドのメタリック表現という難題をクリア
  • これまでの樹脂バンドよりも1mm厚い
  • フラットな構造に
  • バックルが付いているほうは穴もなくしてシンプル化
  • 本物のメタルを使用しているベゼルと色が合うよう、何度も試行錯誤を繰り返した
  • 「5600」
  • 「2100」
  • 過去のプロトタイプ
  • 凹凸部分も、しっかり華飾表現が行き届いている

記事に戻る

この記事のタグ

モノマックスの記事をシェアする

関連記事