
汁なし担々麺「花椒香る濃厚肉みそ」で税込429円

電子レンジの加温時間は500wで約6分、600wで約5分

パッケージの中には内袋に入った具入り麺と、レンチン後にかける付属のピリ辛調味料が入っています

内袋は開封せず、耐熱容器に乗せてレンチン

レンチンできたら器に移す前に内袋をよく振ると麺とタレがうまく混ざり合うのでおすすめ

付属のピリ辛調味料の全部がけは、汗が吹き出るほどの激辛

汁なし担々麺「花椒香る濃厚肉みそ」は、花椒の香りがよくたっていて食欲をそそります

冷凍とは思えないモチモチ麺で、カシューナッツがよいアクセントになっています

汁なし担々麺「花椒香る濃厚肉みそ」は付属の激辛調味料をお好みに合わせて量の調整が必須!

ボロネーゼ「牛挽肉とごろっとなす」で税込429円

ボロネーゼ「牛挽肉とごろっとなす」で税込429円

ボロネーゼの電子レンジ加温時間は、担々麺と同じく500wで約6分、600wで約5分

ボロネーゼのパッケージの中には内袋が入っていますが、後のせ調味料などはありません

内袋のまま耐熱容器に乗せてレンチンし、温まったら器に移します

ナス好きとしてはもう少しナスを入れて欲しいところですが……

麺はつるんとしていて、冷凍パスタによくある麺がカピカピになってしまう部分も見当たりません

ぶたいか玉お好み焼「鰹だし香るふんわり生地」で税込429円

ほかの2品とは違い、ぶたいか玉お好み焼は電子レンジの加温時間500wで約8分、600wで約6分30秒とちょい長めです。

パッケージの中には、フィルムに包まれたお好み焼きと付属のソースとマヨソース、削り節とあおさが入っていてお得感も抜群

付属のソースとマヨソースはお好み焼きをレンチン中に水につけて解凍します

ぶたいか玉お好み焼は今までの2品と違い、フィルムを剥がし耐熱皿に移してレンチンします

レンチンが終わったころには、ソースとマヨソースがちょうどいい感じに解凍されているのです

ソースを塗ったら、マヨソース、削り粉、あおさなどお好みに合わせてトッピング

お好み焼き「鰹だし香るふんわり生地」はフワフワ生地の食感が衝撃です!

いままで食べた冷凍お好み焼きの中でダントツ1位のおいしさでした!