シート状にした鱈でチーズを挟んだあのおつまみ。おつまみの中でも定番&間違いないもののひとつではありますが、実はあの名称は商標登録されています。そのため、一般的にはあの名称が伝わりやすいですが、ここでは「チーズサンド」と呼びます。そんな「チーズサンド」、ドンキがつくるとこうなりました。最強おつまみ爆誕です。
ドンキらしいワードだが、「驚太」とはどういうこと?
ドン・キホーテ 情熱価格
驚太チーズサンド
¥863(税込)
ドンキで最近発見したのは「驚太チーズサンド」です。あまり聞きなれないワードですが、あの名称は使用できないためドンキオリジナルの「チーズサンド」という名称にしているのですね。それにしても「驚太」とはどういうことか気になります。
「いつものチーズサンドを太さ2.5倍超えにしてみたら驚きの美味しさに」と書かれています。要はサイズを太くしてみたということ。
さらに太くしただけではなく、チーズを3種類使い、「チェダー&ブラックペッパー」と「チェダー&ゴーダ&カマンベールチーズ」の2層になっているとのこと!これは豪華すぎねぇか?
そして原材料名をよく見ると、サンドする側の魚は「鱈」ではないっぽい……。「魚肉すり身」とだけ書かれています。コストの問題か、あるいは鱈を使用することもNGなのか……。
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター松本果歩
インタビュー・食レポ・レビュー記事・イベントレポートなどジャンルを問わず活動するフリーランスライター。コンビニを愛しすぎるあまり、某コンビニ本部員となり店長を務めた経験あり。日本酒・焼酎・発酵食品が好き。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事