MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    サントリーの新・ブラック「クラフトボス 贅沢コールドブリュー ブラック」は驚くほどクリアなのに華やか!

    クラフトボス 贅沢コールドブリュー ブラックが登場!

    サントリー食品インターナショナルは「クラフトボス」コーヒーシリーズの新たなラインナップとして「クラフトボス 贅沢コールドブリュー ブラック」を3月8日(火)から全国で販売開始します。
    クラフトボス,コールドブリュー

    「クラフトボス 贅沢コールドブリュー ブラック 600㎖」希望小売価格160円(税別)

    2017年に発売した「クラフトボス」はすっきりとした味わいとスタイリッシュなボトルデザインで“現代の働く人を快適にする新しい相棒”として、世代・職種を超えて幅広いユーザーが支持する大ヒットシリーズです。

    伸長を続けるペットボトルコーヒー市場の中でも特に成長著しいブラックコーヒーカテゴリーにおいては、お茶やミネラルウォーターなど、コーヒー以外の水分止渇系カテゴリーからの流入が多く、苦味やコクよりも“飲みやすさ”を重視するユーザーの拡がりが見られるとのこと。

    この嗜好の変化に着眼し、“驚くほどクリア”でゴクゴク飲める澄んだ口当たりでありながら、“気分華やぐ香り高さ”が楽しめる、新感覚のアイスコーヒー「クラフトボス 贅沢コールドブリュー ブラック」を開発したそう。

    中味へのこだわり

    クリーンかつフルーティな味わいが特長の厳選したエチオピア産豆を使用。
    〈2種類のこだわり製法〉
    ①生豆を蒸気焙煎してから最適焙煎(火入れ)する「コーヒーリファイニングロースト(蒸気精選焙煎)」技術を採用することで、雑味を抑え、華やかな香りと甘味を最大化。
    ②熱をかけず、低温の水で抽出することで、クリーンでかつ雑味のない味わいに。
    この2種類のコーヒーを、香りと飲みやすさのバランスにこだわり絶妙にブレンドすることで“華やかな香り”が楽しめながらも“驚くほど、クリア”な味わいを実現しています。

    パッケージへのこだわり

    爽やかなブルーと白をキーカラーに配色することでクリアな味わいを表現しています。
    また、こだわりの製法を商品名でわかりやすく表現するため“贅沢コールドブリュー”と正面に堂々と配しています。
    さらに、明るい液色を視認しやすいボトルデザインで、クリアで澄んだ味わいをゴクゴク止渇的に飲めるよう、600mlの新ボトルを採用しています。

    =詳しい情報はココをチェック!=
    「クラフトボス」ホームページ
    http://suntory.jp/craftboss/

    構成/編集部

    この記事のタグ

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【MonoMax付録】スマホ収納 & 財布機能まで備える“二刀流”ショルダーバッグ!

    【MonoMax付録】スマホ収納 & 財布機能まで備える“二刀流”ショルダーバッグ!