MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    気になる新作ゴルフギア、MonoMaxゴルフ部がすべて使って試しました!【クラブ編】

    執筆者:

    ニューノーマル時代のレジャーとして人気を集めているゴルフ
    その魅力を満喫するなら、クラブ、ウエア、バッグの3つが欠かせません。まずは、その中でももっとも重要とされる、注目クラブの実力をわれらゴルフ部が調査!

    MonoMaxゴルフ部の私たちが試してレポートします!!

    MonoMax(モノマックス)ゴルフ部がすべて使って試した ドライバー アイアン パター クラブ編

    スタイリスト/栃木雅広 月に2~3回のペースでラウンドするアベレージゴルファー。

    MonoMax(モノマックス)ゴルフ部がすべて使って試した ドライバー アイアン パター クラブ編

    モデル/タカシ ここ2年でゴルフにドハマリ。腕前もメキメキ上達中。

    MonoMax(モノマックス)ゴルフ部がすべて使って試した ドライバー アイアン パター クラブ編

    ライター/横山博之 たまに打ちっぱなしにいくくらいのド素人。これからお勉強。

    MonoMax(モノマックス)ゴルフ部がすべて使って試した ドライバー アイアン パター クラブ編

    部長/MonoMax編集長奥家 初心者から抜け出すべく、プレーやグッズの改良を目論む。

    常識を一変させる革新的な「ステルスドライバー」!

    横山 まず紹介するのがこちら。

    テーラーメイドのステルスドライバー

    テーラーメイド ゴルフ
    ステルス ドライバー
    ¥86,900
    問:テーラーメイド ゴルフ
    TEL:0570-019-079

    横山 やっぱりゴルフといえばドライバーのイメージ。ティーショットの第一打がきれいな放物線を描けると、かっこいいんだろうな……って初心者は夢見てます。
    奥家 ホントそう。でも、それがなかなか難しいんだよね。まっすぐ飛ばないし、思ったように飛距離も出なくて。
    栃木 ドライバーはたくさんの種類があるから、自分にあった1本を見つけるために試打するのが一番。でも、ひとつ注目してほしいのがテーラーメイド ゴルフ「ステルス ドライバー」。フェースにカーボンを使っているのが特徴で、今年2月発売の新作は話題沸騰で在庫僅少が続くほど売れまくっているの。もう少し詳しく技術的な話をすると、20年以上の研究開発で誕生した軽量カーボンフェースがエネルギー伝達を最適化し、ボール初速を飛躍的に向上させている。また、フェース全面にナノレベルの精巧なポリマーコーティングを施し、どの状況下でも最適なスピン量を可能にしたのがこのステルスドライバーなのね。。
    タカシ ゴルフ仲間から噂を聞いたよ。すごく飛ぶんだよね?
    栃木 そうそう。それにミスヒットに強くて安定感もあるんだよね。上級者はもちろん、ちょっと贅沢な気もするけど、これからはじめる人にもおすすめできるよ。
    横山 めっちゃ憧れる!

    ステルスドライバーはここがよかった!

    MonoMax(モノマックス)ゴルフ部がすべて使って試した ドライバー アイアン パター クラブ編

    MonoMax(モノマックス)ゴルフ部がすべて使って試した ドライバー アイアン パター クラブ編

    いつもと同じ感覚でスイングしたのに、スコーン!と打球が心地よく飛んでいって驚きました。大人気になるのも頷けます!

    ポロシャツ¥17,600、パンツ¥19,800、キャップ¥4,400、ベルト¥9,900、グローブ¥2,420/すべてテーラーメイドアパレル問:テーラーメイド ゴルフ TEL:0570-019-079

    MonoMax(モノマックス)ゴルフ部がすべて使って試した ドライバー アイアン パター クラブ編

    今、ゴルファーの間で話題沸騰のドライバーがコレ。カーボンウッドによる新時代の幕開けを感じさせる、革新的な1本です!

    初心者にも安心な「エックス アイアン」と「ホワイト・ホット・オージー」

    横山 ドライバー以外のクラブって、どういう感じ?
    栃木 100~200ヤードの飛距離をコントロールするためのアイアンや、グリーン上でカップを狙うパターは必需品だね。まずアイアンで紹介したいのはゼクシオ「エックス アイアン」

    MonoMax(モノマックス)ゴルフ部がすべて使って試した ドライバー アイアン パター クラブ編

    ゼクシオ
    エックス アイアン
    5本セット(#6-9PW、)¥137,500
    #5、AW、SW 各¥23,100
    問:ダンロップスポーツマーケティング カスタマーサービス部
    TEL:0120-653045

    栃木 全体が大きくたわむ薄肉フェース設計が特徴。ボディ下部の「FLEX ZONE」とボディ後方部の「RIGID ZONE」によりフェース下部の反発性能も向上させているので、さまざまなライからグリーンを狙える優れたスピン性能も両立しているの。
    奥家 ほうほう。
    タカシ どれだけドライバーで飛ばせたとしても、その後が続かなければスコアは伸ばせないからね。たくさん練習しなきゃだし、アイアン選びも重要になってくるね。

    エックス アイアンはここがよかった!

    MonoMax(モノマックス)ゴルフ部がすべて使って試した ドライバー アイアン パター クラブ編

    人気の高さからわかるように、フィーリングのよさや振り抜きやすさに優れたアイアンです。ミスに強いので初心者の人もぜひ!

    MonoMax(モノマックス)ゴルフ部がすべて使って試した ドライバー アイアン パター クラブ編

    MonoMax(モノマックス)ゴルフ部がすべて使って試した ドライバー アイアン パター クラブ編

    #5~7では、トゥ側に高比重のタングステンニッケルウエイトを搭載。ボールが飛ぶ方向がかなり安定したように感じました!

    MonoMax(モノマックス)ゴルフ部がすべて使って試した ドライバー アイアン パター クラブ編

    MonoMax(モノマックス)ゴルフ部がすべて使って試した ドライバー アイアン パター クラブ編

    ショートアイアンは番手が大きくなるほど溝が深く間隔が狭い設計。スピン性能が向上してコントロールしやすく初心者に朗報です!

    栃木 続いてパターのおすすめを紹介しようかな。オデッセイ「ホワイト・ホット オージー 2-ボール ツアーライン」

    MonoMax(モノマックス)ゴルフ部がすべて使って試した ドライバー アイアン パター クラブ編

    オデッセイ
    ホワイト・ホット オージー 2-ボール ツアーライン
    ¥37,400
    問:キャロウェイゴルフお客様ダイヤル
    TEL:0120-300-147

    栃木 「ホワイト・ホット オージー 2-ボール ツアーライン」は、ネオマレット型の代名詞となった2ボールパター。フェースインサートにボールのカバーと同素材を使用し、ソフトでありながらしっかりと反発する性能を実現している。そして、ステンレスを細部まで精密に削り出した美しいヘッドも魅力。所有欲をくすぐるね。
    タカシ うわ、これはかっこいい!
    栃木 本当に種類が多いから自分にあったモデルを見つけることが重要なんだけど、今回アイアンはポケットキャビティタイプ、パターはネオマレットタイプのアイテムをチョイスしてみたよ。どちらも比較的まっすぐ打ちやすくてミスに強いから、これから始めるという人でも安心して扱えるクラブ。
    奥家 実際に試してみたけど、自然な力でスッと振り抜けるね。パターなんかも目印があってすごく打ちやすくて、プレーが待ち遠しくなります!

    ホワイト・ホット オージーはここがよかった!

    MonoMax(モノマックス)ゴルフ部がすべて使って試した ドライバー アイアン パター クラブ編

    MonoMax(モノマックス)ゴルフ部がすべて使って試した ドライバー アイアン パター クラブ編
    ラインが描かれたボール2つ分のヘッドがガイドになって、スムーズに打てました。安定感もあって使いやすかったです!

    MonoMax(モノマックス)ゴルフ部がすべて使って試した ドライバー アイアン パター クラブ編

    MonoMax(モノマックス)ゴルフ部がすべて使って試した ドライバー アイアン パター クラブ編
    初めて2ボールパターを手にしたのですが、打点ピッタリで当てやすいし振りやすいしで感動しました! これは買いです!

    MonoMax(モノマックス)ゴルフ部がすべて使って試した ドライバー アイアン パター クラブ編

    MonoMax(モノマックス)ゴルフ部がすべて使って試した ドライバー アイアン パター クラブ編

    ボールのカバーと同じ素材をインサートしたことで、ソフトながらしっかり反発するのがポイント。打球感も心地いいんですよ。

    今回紹介したクラブ編のほか、【ウエア編】【カバン編】も追ってお届けします。

    お楽しみに!

    取材・文/横山博之 撮影/木村武司(BASK) スタイリング/栃木雅広(quilt) モデル/タカシ

    この記事のタグ

    この記事を書いた人

    MonoMaxゴルフ部

    MonoMaxゴルフ部

    アベレージゴルファーから素人まで、とにかく“ゴルフを愛する”スタッフが在籍するMonoMaxゴルフ部。気になるギアやグッズの使用レポート、スコアアップのためのテクニックなど、有益な情報をお届けしていきます!

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【MonoMax付録】スマホ収納 & 財布機能まで備える“二刀流”ショルダーバッグ!

    【MonoMax付録】スマホ収納 & 財布機能まで備える“二刀流”ショルダーバッグ!