MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    縦型洗濯機のデッドスペースが見事に生まれ変わるアイデアグッズがこれ!

    執筆者:

    自身のアイデアで特許を取得した、大阪府内在住、68歳のアマチュア発明家が、ライソンとタッグを組み、特許を取得したアイデア便利グッズ「さいちくん」の商品化を目指してクラウドファンディングのプロジェクトを実施。
    monomax,モノマックス,ライソン,クラウドファンディング
    「洗濯機の日」でもある2022年8月1日(月)、アタラシイものや体験の応援購入サービス Makuakeにて公開します。
    monomax,モノマックス,ライソン,クラウドファンディング
    「さいちくん」は、洗濯機のフタを開けた時にデッドスペースになりがちな「洗濯槽の穴の真上」に物が置けるようになる縦型洗濯機用カビ防止カバーです。

    特許をとった「さいちくん」の仕組み

    monomax,モノマックス,ライソン,クラウドファンディング
    「さいちくん」はトレイがL字に連結されており、洗濯機の前面にくるフラップの部分は角度が可変です。
    そのため、だいたいの縦型洗濯機にぴったり設置可能です。
    フラップの磁石でピタッと洗濯機にくっつきます。
    monomax,モノマックス,ライソン,クラウドファンディング
    前面のフラップは可動式のため、投入口に角度があるタイプでもぴったりフィット。
    トレイの通気孔でカビが防げて、物も置ける発明品です。

    「さいちくん」3つのメリット

    1. 網状の通気性トレイで、ゴミの洗濯槽への混入を防止し、電気を消費することなく湿気を逃して、洗濯槽の残水から生じる湿気やカビを防止できます。
    2. 洗濯槽への貴金属や時計などの物品の落下を防止できます。
    3. 単にカビと落下防止だけでなく、ドライヤーやハブラシ、お風呂のオモチャなどの物を上に置けます。

    =「さいちくん」クラウドファンディング概要=
    ・プロジェクト名:今まで誰も有効活用できなかった場所が物を置くスペースに!縦型洗濯機専用「さいちくん」
    ・期間:2022年8月1日(月)~30日(火)
    ・プロジェクトサイトのURLと期間:後日ライソン公式HPなどにて公開予定
    ・クラウドファンディングのご支援者へのリターン
     「さいちくん」を特別価格で先行購入できます。超早割(税込3598円)・早割(3898円)
    ・一般販売時の予定価格:4998円(税込)
    ・製品仕様
    サイズ:トレイ1枚 W27.2×D21×H2㎝(差し込み爪含む)、4枚組立時 W53×D40×H2㎝(載置可能サイズ)
    ・付属品:本体トレイ5枚、接続パーツ2セット
    ・色:白色

    =詳しい情報はココをチェック!=
    ライソン公式サイト
    https://www.lithon.co.jp

    この記事のタグ

    この記事を書いた人

    MonoMax編集部

    MonoMax編集部

    カバン、財布、腕時計、アパレルなどのファッションアイテムから、家電、文房具、雑貨、クルマ、バイクまで、「価格以上の価値あるモノ」だけを厳選し、多角的にお届けします!

    Twitter:@monomaxweb

    Instagram:@monomax_tkj

    Website:https://monomax.jp/

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【付録】保冷 & お財布機能を搭載! コスパが高すぎるショルダーバッグ!

    【付録】保冷 & お財布機能を搭載! コスパが高すぎるショル…