MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    2022/08/11 17:00

    ハミルトン130周年!腕元を彩り続ける名作ウォッチ3選

    クラシックとモダンを融合した独自のドレススタイル【ジャズマスター】

    ジャズマスター

    高い精度と信頼によって鉄道や航空、軍からの信任を得てきたハミルトン。実用時計として名を馳せてきた一方で、大衆が求める“デザイン性”にも応えてきた。社交の場にふさわしく、自分をよりよく見せられる──いわゆるドレスウォッチの領域だ。ハミルトンはアメリカが生んだジャズミュージックの精神をヒントに、クラシックとモダンを融合させた「ジャズマスター」コレクションをもって世の中の紳士淑女の希望に叶う腕時計を展開している。

    中でもここで紹介するオープン ハートモデルは、ハミルトンが提案するドレスウォッチの真髄と呼べる1本だ。シャープなドーフィン針やくさび形インデックス、美しいケースフォルムは華美であることを厭う現代のニーズに基づくものであり、磨きの繊細さや巧妙な仕上げは伝統の技術に裏打ちされている。色の濃淡を表現したグラデーションダイヤルも印象的だ。機械式ムーブメントの地板に施されたペルラージュ仕上げからはクラシックな魅力が伝わる一方、ダイヤルのカットアウトは実に独創的でモダンに映る。何より世界最大手のムーブメントメーカーであるETA社と共同開発したH-10は、すばらしい完成度を誇っている。創業地であるアメリカの開拓精神と製造地であるスイスの精巧な技術力とが高い次元でミックスされ、完成した姿はまさに唯一無二だ。

    130年という過去の歩みとこれからの未来が交差したモデルであり、まさに“ハミルトンの現在地”と呼ぶにふさわしい。

     

    ジャズマスター1

    内側にいくほど淡色になるグラデーションダイヤルを採用。内側の機構へも視線を集める。

     

    ジャズマスター2

    ケースは優美な曲線を描き、造形美を感じさせるフォルム。隙のない上品さを見せる。

    ジャズマスター

    ジャズマスター

    ジャズのようにアメリカの活気と躍動感をクラシックモダンなデザインで表現したシリーズ。この「オープン ハート」のほか、3つのインダイヤルを備えた「オートクロノ」やシンプル3針の「ジェント」などバリエーションも多数。

    印象的なカットアウトはそのままに、40㎜へと小径化を実現。すべてのインデックスをくさび形へと変更、ダイヤルもグラデーションを表現してモダナイズした。標準駆動時間は80時間を誇り、実用性にも優れている。ケース径40㎜、5気圧防水、自動巻き、パワーリザーブ80時間、上/ SSケース×カウレザーストラップ、下/ SSケース×SSブレス
    (上)H32675540 ¥129,800(下)H32675160 ¥138,600

    問い合わせ:ハミルトン/スウォッチ グループ ジャパン
    ☎03-6254-7371 
    https://www.hamiltonwatch.com/ja-jp/

    取材・文/横山博之 撮影/村本祥一(BYTHEWAY)

    123

    この記事のタグ

    MonoMaster編集部

    MonoMaster編集部

    MonoMaxの大人版として2018年9月に創刊した『MonoMaster(モノマスター)』。「“遊び心あるモノ・コト”が見つかる」をテーマに、こちらのWEBでは、時計やカバン、ファッション、車から、旅、グルメまで幅広いジャンルの情報をお届け。付録の紹介もしています!

    Twitter:@monomaster_tkj
    Instagram:@monomaster_tkj

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【5大機能を搭載!】豪華すぎるレザー調が美しいBIGボストンバッグが付録に!?

    【5大機能を搭載!】豪華すぎるレザー調が美しいBIGボストン…