MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年2月号

2025年1月9日(木)発売
特別価格:1,250円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax1月号 付録 キャプテンスタッグ ボディバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【試してみた!】アウトドアアクティビティで活躍! カシオ計算機EX-FR100がすごかった!

EX-FR100 アウトドア アクションカメラ カシオ
どれだけ貴重な土産を持ち帰っても、一枚の写真に敵わないときがある――

以前、MonoMax本誌で、そうレビューしたことがありますが、アクションカメラに触れるのは実に2年ぶり(!)。つい先日<カシオ計算機>よりデリバリーとなった分離型アウトドア防水デジカメ、アウトドアレコーダー「EX-FR100」体験会に参加してきました。
EX-FR100 アウトドア アクションカメラ カシオ
EX-FR100/全3色 各オープン価格(実売予想/6万円前後)

「EX-FR100」のナンバリングをご覧の通り、本作は「EX-FR10」の強化版。レンズに超広角16mmを採用するほか、ディスプレーも3型タッチパネル式にバージョンアップ。3軸方向手ブレ補正の精度、静止画&動画からダイジェストムービーを自動作成する「ハイライトムービー」、スリープ中に静止画&動画をスマートフォン自動転送する「エクシリム オートトランスファー」といった機能が新搭載。わざわざ転送のために、スマホを取り出す必要がないのがラクですね。ちなみに最大30枚/秒の高速連写、240fpsのハイスピードムービー撮影も可能です。

「話題のトリプルコラボ再び」“asics × atmos × GRIPSWANY”第2弾のスニーカーはアウトドアギアを彷彿とさせるGT-2160!

=好事家のための基本スペック=
■有効画素数/1020万
■液晶サイズ/3.0型
■レンズ/広角16mm(35mmフィルム換算)
■ズーム/デジタルズーム4倍
■ブレ軽減/○
■内蔵メモリ/約49.9M
■電池寿命/約235枚(カメラ単体動作時285枚・CIPA規格)
■無線LAN/○

で、これらを内包したボディ自体に、IPX8・IPX6相当の防水性&防塵性、1.7mからの落下に耐える耐衝撃性といったタフネスが備わっている。これもまたG-SHOCKを産んだ<カシオ計算機>の信頼たる由縁といったところでしょうか。ですので
EX-FR100 アウトドア アクションカメラ カシオ
ツーリング記録では高度な手ブレ補正!
EX-FR100 アウトドア アクションカメラ カシオ
バックカントリーや雪山キャンプでは耐低温!
EX-FR100 アウトドア アクションカメラ カシオ
当然、防水性も備えています。

この記事のタグ

モノマックスの記事をシェアする

関連記事

「最初から最後まで快適」フィット感を高めてアプデ!ホカの最新ハイクシューズ“カハ”があれば長距離ハイクがさらに楽しめそう

「これは完売必至…」アークテリクスが新たなスタイルを提案する“システム_A”の新作抽選販売がスタート!

「お値段以上のデキだった」中国系通販サイトで3000円ちょいだった“激安エスプレッソメーカー”を購入して試してみた

ドンキの“あまりに水を吸う”ハンパない商品、プロが本当に買って良かった「無印良品の超快眠まくら」ほか【便利グッズの人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

「意外にも優秀」セブン・ファミマ・ローソンの防寒グッズ、“999円は破格”ゲオの快適セットアップ ほか【暖か商品の人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

コールマンの“お散歩最強バッグ”、「1390円で!?」ナンガの豪華LEDライト ほか【付録の人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

「車内ネット環境の最適解」エンジンをかけるだけで“使い放題”は超便利!カロッツェリアの車載用Wi-Fiルーターならカーライフが激変する

「この冬の大本命腕時計」ピエールラニエ機械式モデルの新作は旬のグリーンカラー! 毎日使える“最強の相棒”になる!

「天才たちのタッグで生まれた傑作」個性と機能に溢れる腕時計“ロベルトカヴァリ by フランクミュラー”がすごい!