MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    【無印良品】3,000円以下!秋の長雨にも強い白スニーカー&サコッシュがリアルに使える

    執筆者:

    シンプルなデザインはもちろん、高い機能性を誇る無印良品。アイテムひとつとってみても、さまざまな使い方ができ、取り入れれば暮らしがもっと便利&豊かになる。そんな傑作アイテムのなかから、今回はファッションのプロ、スタイリストの小林知典さんが選ぶ雨の日もリアルに使える「無印良品」2選をお届け!

    1)撥水生地を使用しているので、雨の日も気兼ねなく履ける白スニーカー!

    撥水生地を使用したスニーカー

    無印良品の疲れにくいスニーカー

    無印良品 
    疲れにくいスニーカー ¥2,990
    問:無印良品 銀座 03-3538-1311 https://www.muji.com/jp/ja/store

    土踏まずと指のつけ根部分に十分な厚みを持たせ、スムーズな歩行を誘導するインソールを内装。アウトソールは重心移動がスムーズに行えて足の動きを妨げにくい形状を採用している。アッパーは撥水加工を施したオーガニックコットンを使用。汚れが気になる雨の日でも白を履けるのが嬉しい。「ベーシックなデザインなのでいろんなコーデに合わせやすく、使い勝手がいいです。撥水加工は今の季節にぴったりな機能です」(小林さん)

    スニーカーのインソール

    インソールはスムーズに歩ける設計で疲れにくい。

    2)耐水性が高いので、街使いはもちろん、アウトドアで本領発揮のサコッシュ!

    サコッシュの使用イメージ

    無印良品の撥水性の高い生地を使ったサコッシュ

    無印良品
    ポーチとしても使える 耐水性の高い生地を使ったサコッシュ ¥1,990
    問:無印良品 銀座 03-3538-1311 https://www.muji.com/jp/ja/store

    財布やスマホが入るちょうどいいサイズ感で、ショルダーストラップを外せばポーチにもなる2WAY。近所の散歩はもちろん、旅行のサブバッグやバッグインバッグなど、マルチに使えるのが魅力。耐水性の高い生地を使用し水を弾くので、アウトドアや野外フェスでもお役立ち。約20.5×25cm。「近所に出かけるときのワンマイルアイテムとして普段使いできて、水に強いのでキャンプに持っていってもよさそうです」(小林さん)

    水を弾く止水ファスナー

    生地だけでなく、ファスナーにも水を弾く止水ファスナーを使用。

    ポーチとしても使えるサコッシュ

    ストラップは取り外し可能。ポーチとして使えて耐水性もあるので、ケーブルやスマホ、イヤホンなどを収納するガジェットポーチに最適。アウトドアで雨に降られても水濡れしにくく安心だ。

    いずれのアイテムも3000円以下で購入できる高コスパアイテム。ぜひチェックしてみてください。

    スタイリスト小林知典さん

    ファッションのプロ スタイリスト/小林知典さん
    雑誌・WEB・カタログなどでスタイリングを手掛ける。最近はアウトドアやインテリアにも目を向ける。

    取材・文/金山 靖 撮影/村本祥一、坂下丈洋(ともにBYTHEWAY)

    この記事のタグ

    モノマックス2023年11月号のご案内

    11月号通常号

    モノマックス2023年11月号

    特別付録は「紀ノ国屋 保温冷機能付き トートバッグ」!

    2023年10月6日(金)発売
    特別価格:1250円(税込)

    モノマックス2023年11月号を見る

    この記事を書いた人

    MonoMax編集部

    MonoMax編集部

    カバン、財布、腕時計、アパレルなどのファッションアイテムから、家電、文房具、雑貨、クルマ、バイクまで、「価格以上の価値あるモノ」だけを厳選し、多角的にお届けします!

    Twitter:@monomaxweb

    Instagram:@monomax_tkj

    Website:https://monomax.jp/

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【限定デザイン】「紀ノ国屋」の保温冷機能付きトート付録は、軽くて丈夫で、大容量で……もう手放せない!

    【限定デザイン】「紀ノ国屋」の保温冷機能付きトート付録は、軽くて丈夫で、大容量で……もう手放せない!