MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    2022/09/30 18:00

    秋冬キャンプにこそほしい!最先端の「キャンプめし便利ギア」3選

    アップダウングリル

    蒸し暑かった夏が終わりを告げると同時に、食欲の秋がやってくる。寒さが増すたび食欲も増進するし、アウトドアでの活動も楽しくなるのでは? 動けばお腹も減るし、外で食べるキャンプ料理は最高に美味しい! そのウマさを倍増させる最新キャンプめしギアがクラファンに登場。まだ誰も手にしたことない激レアな3アイテムに注目!

    金属の匠が作り上げた究極のアウトドアグリル

    アップダウングリル

    アップダウングリル
    「アップダウングリル」は1つのコンロでBBQや鍋料理、オーブン料理ができる優れもの。「アップダウングリル」を作り上げたのは大型金属製品の製造、施工事業を展開する乗富鉄工所。自分たちで使う道具は自分たちで作ってみる、仕事と割り切ることなく楽しみながら様々なものを思い描き実際に形にする、そんなコンセプトのもと、金属の匠であるメタルクリエイターがこれまでにない実用性・機能性を携えた究極のアウトドアグリルを完成させた。

    炭火コンロとピザオーブンが同時調理可能!?

    アップダウングリル

    乗富鉄工所はメタルクリエイターの技術を核に、デザイナーや大学生、異業種の町工場など外部と共創することで、これまでにない新しい価値を創造している福岡県・柳川市の企業。その乗富鉄工所が手掛けるプロダクトブランド「ノリノリライフ」から登場したのが「アップダウングリル」だ。

    アップダウングリル
    上面のコンロは網焼きや、鍋、ケトルなどがセット可能。同時進行で、下部オーブンの最高温度は最大400℃以上と専門店のピザ窯並みの威力を持つ。つまりアウトドアでも本格的なイタリアンコースレシピにも挑戦できるのだ。優れた性能を持つ一方で、デザインにもこだわった「アップダウングリル」はグリル外装に木材を使い、インテリアのような美しい佇まいが特徴。

    「アップダウングリル」スペック

    アップダウングリル

    本体サイズ:40 × 40 × 28 cm
    重量:本体14kg、消火蓋テーブル2kg
    材質:ステンレス(SUS304)、アルミ、木(ホワイトアッシュ)

    アップダウングリル

    プロジェクトURLhttps://www.makuake.com/project/norinori_updown_grill/
    プロジェクト終了日:2022年11月29日
    プロジェクト実行者:ノリノリプロジェクト

    この記事のタグ

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【5大機能を搭載!】豪華すぎるレザー調が美しいBIGボストンバッグが付録に!?

    【5大機能を搭載!】豪華すぎるレザー調が美しいBIGボストン…