MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

片手サイズなのに色々できる焚き火台! ONOEのミニかまどを使ってみた![使用レポートVol.48]

執筆者:

片手サイズなのに色々できる焚き火台! ONOEのミニかまどを使ってみた![使用レポートVol.48]

カバン、財布、時計、ファッション、アウトドア、文具、家電、乗り物、グルメ・お酒など、あらゆるジャンルの中から、MonoMaxスタッフが気になるものを使って試して、その実力に迫っていく使用レポート!
第48回は、卓上で色々と楽しめる “ONOEのミニかまど”を実際に使って試してきました!

まずはブランド紹介から。
ONOE(オノエ)とは、昭和23年創業の尾上製作所が手掛けるキャンプギアブランドで、独自の発想力とコストパフォーマンスの高さから、多くのキャンパーたちを虜にしているブランドです。
中でも鉄やトタンの扱いに非常に長けており、焚き火周りのギアなど名作も多く揃えています。
そんなONOEより今年発売されたミニかまどがずっと気になっていて、ようやく試せる機会があったので、デイキャンプにて試してきました。

「ワークマンの圧倒的なリュック」すごい収納力とタフさを誇る…“本気すぎる最強バッグ”の実力をスタイリストが徹底解説

組み立て方を変えれば薪も固形燃料も使える!

ミニかまどミニかまど 

では早速、使ってみましょう!
大きさとしては一般的なシェラカップと同じ位の大きさなので、かなりコンパクトな印象です。ポップなラクダが描かれた専用ケースが付いてくるのもいいですね!別で収納ケースを用意する必要がないので、このまま持ち運びできそうです。

ミニかまど

先ほどのケースから取り出し、それぞれ一つずつ並べてみるとこんな感じです。

固形燃料を使うときの組み立て方

ミニかまどミニかまど

まずは固形燃料を使うときの組み立て方法です。受け皿の上に土台を2つ重ねてセットしていきます。

ミニかまどミニかまど

次にホルダーとその上に固定燃料を置く受け皿を重ねてセットしていきます。
ポイントとしては、ホルダーを少し斜めにしてから入れ込むと、収まりやすいと思います。

ミニかまど
最後にゴトク用の支柱を穴にセットすれば完成です!

ミニかまど
支柱は内向きにしても、外向きにしても使用できますので、ご自身のギアに合わせて調整してみてください。

薪を使う焚き火台の組み立て方

ミニかまど片手サイズなのに色々できる焚き火台! ONOEのミニかまどを使ってみた![使用レポートVol.48]
次に薪を使う焚き火台としての組み立て方法です。受け皿に土台を2つ重ねてセットしていきます。

ミニかまど片手サイズなのに色々できる焚き火台! ONOEのミニかまどを使ってみた![使用レポートVol.48]
次にリング状のものをその上にセットし、ホルダーを重ねていきます。
最後に外向きにゴトク用の支柱をセットしていけば完成です!

 

この記事のタグ

この記事を書いた人

小林知典

スタイリスト小林知典

1982年生まれ、福島県出身。スタイリスト栃木雅広氏に師事し独立。以後、雑誌・WEB・カタログを中心にスタイリングを手掛ける。最近ではアウトドアやインテリアにも興味を持ち、もっぱら収集する日々を送っている。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事