MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

開催決定!話題の“フェムテック”に触れられる企画が満載「Hello Femtechアワード2022」

執筆者:

すべての女性が自由で生きやすい世界を目指して、宝島社ではフェムテック・フェムケアプロジェクト「Hello Femtech」を展開中です。
今回、2022年12月12日(月)にフェムテックをテーマとした特別イベント「Hello Femtech Award 2022」の開催が決定 !トークショーや製品ブースなど、フェムテックに触れられるコンテンツが満載です。応募方法をご確認のうえ、ふるってご応募ください !

「ドンキで最も売れた商品1位は?」みちょぱも“忖度がない”と驚き…『ドンキヒット商品大賞2025』ランキングを発表!最驚トレンドに注目

「Hello Femtech Award 2022」

楽しみながらフェムテックに触れられるコンテンツをご用意!

1.「Hello Femtechアワード2022」授賞式
2.人気タレントのゲスト出演&トークショー
3.製品を実際に見て体験できるブース
4.有識者によるフェムテックマーケティング講演
…and more !

300名様をご招待!応募受付中です!

応募方法は下記URLにアクセスのうえよく読んでご応募ください。
定員に達し次第締め切りいたします。
https://events.nikkei.co.jp/53218/

「Hello Femtech Award 2022」
[日時]2022年12月12日(月)17:00開場、20:30終了予定
[場所]日経ホール(東京都千代田区大手町1丁目3−7 日経ビル3F)
[参加方法]会場参加 & オンライン参加 ※どちらかをお選びいただけます。

※会場までの交通費は自己負担となります。
※イベント内容は予告なく変更する場合があります。
※最終的な来場者は、新型コロナウイルスの感染状況により判断いたします。
※定員を超えた場合は抽選となります。
※当選結果はメールにてご連絡いたします(12月上旬予定)。
※当日会場では各種メディアによる取材が予定されています。各メディアにて写真・映像が公開、掲載される可能性がありますので、あらかじめご了承ください。

共催:宝島社、日本経済新聞社 イベント・企画ユニット

【問い合わせ】
ご質問、ご不明点はこちらまでご連絡ください。
宝島社広告局 tjad@takarajimasha.co.jp

この記事のタグ

この記事を書いた人

カバン、財布、腕時計、アパレルなどのファッションアイテムから、家電、文房具、雑貨、クルマ、バイクまで、「価格以上の価値あるモノ」だけを厳選し、多角的にお届けします!

執筆記事一覧


X:@monomaxweb

Instagram:@monomax_tkj

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事