MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集トレンドモノ3選

【美容のプロが注目する頭皮ケア3選】 育毛にも有効!“毛穴詰まり”を除去するブラシ傑作選

執筆者:

ヘッドスパなど頭皮ケア専門店でマイクロスコープを用いた頭皮診断をすると、ほとんどの頭皮に、皮脂や汚れによる“毛穴詰まり”が見られます。これは指洗いでは、頭皮毛穴まで充分に洗浄できないため、汚れがどうしても毛穴に留まってしまうことが原因。
そんな“毛穴詰まり”に対処するべく紹介したいのが、“シャンプーブラシ‘を使うテクニック。

シャンプーブラシはシリコンやナイロン樹脂のピンが毛穴に直接的にアプローチできるので、シャンプー時に頭皮をすべらせるように使えば、毛穴汚れが除去。しかも、頭皮に押し当てて動かせば、頭皮マッサージとしても使えるので一石二鳥で重宝します。

毛穴汚れをかきだそうと、指の腹でゴシゴシ擦るのは頭皮ダメージを誘発するのでNG。それよりも、シャンプーブラシを使って、頭皮を労わりながら、毛穴汚れをやさしく除去するのが正解です(美容ジャーナリスト加藤智一)

「家族みんなでシェアできる」ナチュラル処方だから“子どもから大人までOK”プチバトーのハンドクリームが優秀すぎる

1.突起部でツボ押しもできるシリコンブラシ

頭皮クレンジングとマッサージができる2in1のスカルプブラシ。シリコン樹脂のボディに2種類のピンを配置。頭皮におしあてて、シェイクするように動かすことで毛穴汚れをオフ。

また、頭皮をもみほぐすように使えばマッサージになる。持ち手の突起部はグリップするのに便利なほか、ツボ押しとしても活用できる。

ジョンマスター

 

ジョンマスターオーガニック スキャルプシェイクブラシ ¥2,420(税込み)

バスルームにあっても違和感がないグレーカラー。

この記事のタグ

この記事を書いた人

加藤智一

美容ジャーナリスト加藤智一

女性誌の美容エディターを経て独立。男性誌・女性誌・WEBの他、様々な媒体で執筆している。著書に『お洒落以前の身だしなみの常識』(講談社)などがある。現在、Yahoo ! ニュースのオーサーとしても活躍中。

執筆記事一覧


X:@tomoichi

Instagram:@tomoichi2000

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事