MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    【ヒット“腕時計”を振り返る】シーン席捲!「ムーンスウォッチ」は時計好きが欲しくなる傑作だ

    執筆者:

    2022年の時計業界において、最も注目度の高かったトピックの一つといえば、スウォッチ×オメガによる「ムーンスウォッチ」。プロ目線でその魅力を改めて吟味してみました。

    本誌ご意見番が改めて吟味!

    ライター/横山博之

    ライター/横山博之
    時計にも詳しいモノライター。オメガ「スピードマスター」を所有し、このコラボにも注目していた。

    スタイリスト/栃木雅広

    スタイリスト/栃木雅広
    本誌のご意見番。腕時計は性能はもちろん、ファッション的な視点を基準に厳しい目を注ぐ。

    両者の魅力が融合したこれぞコラボのお手本!

    両者の魅力が融合したこれぞコラボのお手本

    横山 時計業界の話題といえば、スウォッチ×オメガの「ムーンスウォッチ」は絶対に外せないですね。限定品ではないものの今でも在庫僅少が続いているし、発売日は大行列ができて全国ニュースにもなりましたから。

    栃木 見た見た。すごいよね。「スピードマスター」は名機だから、そりゃ話題になるよ。

    横山 コラボとはいえ、ちゃんと「スピードマスター」と銘打ったモデルが3万円台で手に入るというのだから、そりゃ欲しくなっちゃいます。

    栃木 個人的にはグリーンの「アース」が、今のトレンドに合いそうで好み。

    Mission on Earth

    Mission on Earth

    横山 僕は文字盤にサンレイを施した「サン」が気になっています。

    Mission to the Sun

    Mission to the Sun

    栃木 「安すぎて、逆に不安」みたいな声もあったようだけど、全然そんなことはなかったね。11ものバリエーションを出して、それぞれ振り切ったデザインにしたのがよかったと思うな。

    横山 オリジナルに寄せすぎると「似て非なるモノ」感が強調されてしまうけど、すごくカジュアルに表現していて、「ムーンスウォッチ」という存在がしっかり確立されていますよね。

    栃木 そうそう。ちゃんとオメガの「スピードマスター」らしい機能美やスポーティさも宿っているし、スウォッチらしいファッション性もたっぷり感じる。両ブランドのよさがうまく引き出されているんだよね。

    横山 これぞコラボ!というお手本のようなモデルでしたね

    この記事のタグ

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【付録】保冷 & お財布機能を搭載! コスパが高すぎるショルダーバッグ!

    【付録】保冷 & お財布機能を搭載! コスパが高すぎるショル…