MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集トレンドモノ3選

【軽くて快適なコールハーンほか】スニーカーに代わる新勢力!? 「進化系ローファー」3選

執筆者:

3.自分で育てる楽しみを味わえる世界基準の1足“ジャランスリウァヤの98998 GARUDA”

98998 GARUDA / BLACK (VIBRAM SOLE)

Jalan Sriwijaya (ジャランスリウァヤ)/98998 GARUDA / BLACK (VIBRAM SOLE) ¥39,600

インドネシア発のシューズブランドであるJalan Sriwijaya (ジャランスリウァヤ)。
2003年に誕生した新興ブランドながら、ルーツを含めた歴史は古く、技術力の高さとコストパフォーマンスの良さで一気に人気ブランドに駆け上がりました。

98998 GARUDA / BLACK (VIBRAM SOLE)
そんなブランドの代名詞とも言えるのがハンドソーンウェルテッド製法。
職人が一針ごとにアッパー・中底・ウェルトを手作業で縫い付ける製法のことで、厚めのインソールが履く度に沈み足の形を記憶し、自分の足へとどんどん馴染んでいくという特徴を持っています。
アウトソールにはVIBRAM社のラグソールを採用しており、軽量かつクッション性もあるため歩行性もバツグンです!

98998 GARUDA / BLACK (VIBRAM SOLE)
定番ローファー98589の後継として生まれた98998 Garuda(ガルーダ)ですが、進化した点はヒールカップがコンパクトになったこと!
踵が小さい傾向のある日本人の足にフィットしやすくするためヒールカップがコンパクトになっています。踵を優しくホールドするフィット感があり履きやすくて、個人的には相性良しでした。

他ブランドであれば倍の価格はするのでは? と思えるほど高クオリティのモノづくりをするのがジャランスリウァヤ。英国ブランドにも引けを取らない魅力をお試しあれ!

品番:98998
素材:カーフレザー、ビブラムソール
サイズ:24.0〜29.0cm(0.5cmずつ展開)

[問い合わせ先]
Jalan Sriwijaya 日本橋高島屋店
TEL:03-6281-8400
URL:https://www.gmt-tokyo.com/pages/jalansriwijaya

今回は、いま最も注目を集めるローファー3ブランドをピックアップしました。
最近はレザーソールのクラシックタイプだけでなく、軽量なスニーカーソールなどでも展開が増えています。
スニーカーに代わり、新たに台頭する進化系のローファー。オンオフどちらもいける存在なので、気になった方はチェックしてみてください。

構成・文/小林 知典 撮影/村本 祥一(BYTHEWAY)

123

この記事のタグ

この記事を書いた人

小林知典

スタイリスト小林知典

1982年生まれ、福島県出身。スタイリスト栃木雅広氏に師事し独立。以後、雑誌・WEB・カタログを中心にスタイリングを手掛ける。最近ではアウトドアやインテリアにも興味を持ち、もっぱら収集する日々を送っている。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事