MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

「最強寒波でも暖かい」驚愕の2900円!ワークマンの防寒ブーツが全方位に無敵すぎた【雪国使用レポ】

執筆者:

雪上で滑らない!安定感抜群で安心感のある歩き心地

「最強寒波でも暖かい」驚愕の2900円!ワークマンの防寒ブーツが全方位に無敵すぎた【雪国使用レポ】そして氷雪耐滑性能がすごい! 雪を踏むたびに「ギュム、ギュム」と靴底が雪を噛むような音を出し、しっかりと接地面をつかんでいるのがわかります。その秘密は、ワークマンオリジナルの「WMアイスソール」によるもの。ガラス繊維が配合された素材を使っているので雪上でも全く滑りません!ちなみにツルツルの氷路面ではさすがに滑らない、とまではいきませんでしたが、他のゴム底の靴よりも圧倒的に歩きやすかったです。

ワークマンオリジナルの「WMアイスソール」
インソールには抗菌防臭素材を使用。汗をかくほど暖かいこの靴の性能を考えればとても嬉しい仕様です。

こんなに高性能な防寒ブーツが2,900円で手に入るなんて、はっきり言ってヤバイです。いい意味で(?) 金銭感覚がバグりそうな超コスパアイテム。普段の生活で使うのはもちろん、子どもとの雪遊びやレジャーなんかにも絶対オススメです。軽くて携帯性が良いので、雪がなくても、秋冬キャンプの必需品になること間違いなし!

活躍の場も広いアイテムですが、ワークマンのアイテムなのでやはり売り切れが早いです!2色展開ですが、ブラックは既にオンラインでの購入はできない模様。リフレクトネイビーも売り切れの店舗がちらほら。見かけたら即購入をオススメします! 公式サイトで各店舗の在庫状況が確認できるので、確実に手にしたい方はそちらで下調べしてみるのがいいですよ。

文・写真/中野 智

この記事の画像一覧

  • ワークマン/防寒ブーツ 氷雪耐滑ケベックNEO
  • ワークマン/防寒ブーツ 氷雪耐滑ケベックNEO
  • ワークマン/防寒ブーツ 氷雪耐滑ケベックNEO
  • 非常に優れた防寒性でつま先まで暖か
  • 雪上で滑らない!安定感抜群で安心感のある歩き心地
  • インソールには抗菌防臭素材を使用
  • 温度計を取り出してみたら、みるみるうちに温度は下がり…計測不能に
  • 敷地内の雪を集め、約2時間かけて全て裏庭に
  • 雪国ならではの日々のルーティンは一苦労

この記事の画像一覧を見る(9枚)

12

この記事のタグ

この記事を書いた人

カバン、財布、腕時計、アパレルなどのファッションアイテムから、家電、文房具、雑貨、クルマ、バイクまで、「価格以上の価値あるモノ」だけを厳選し、多角的にお届けします!

執筆記事一覧


X:@monomaxweb

Instagram:@monomax_tkj

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事