MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    テスラのモデルY「走りやスタイル違いなんてどーでもイイ⁉」これぞ“時価”も含めてハマるEVだ !【小沢コージの遊べるクルマ】

    執筆者:

    小沢コージ SUV 電気自動車 EV テスラ モデルY

    この記事の画像一覧を見る

    MonoMax本誌にて好評連載中の「小沢コージの遊べるクルマ」では、自動車ジャーナリスト小沢コージさんが、ただの移動手段として使うだけではもったいない、遊びたくなる魅力を秘めたおすすめの1台を紹介しています。
    今回は、物価高なのに最大82万円値下げ!! 圧倒的スマホ感と衝撃ミニマリズム世界で最も売れるEV、テスラ モデルYをピックアップ!

    小沢コージ
    愛情あふれる独自の視点でクルマを語るバラエティ自動車ジャーナリスト。雑誌を中心にWebなどにも多数寄稿。2022-2023日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員も務めた。

    驚愕の82万円値下げ! これはもうクルマじゃない!?

    小沢コージ SUV 電気自動車 EV テスラ モデルY フロントデザイン
    驚愕! 超驚きましたわ。1月6日に突如行われたテスラの価格改定を見て。セダンのモデル3が最大79万円で、今回取り上げるモデルYのパフォーマンスグレードが82万4000円の値下げ。この物価高の時代に“値下げ”ですよ。

    そうじゃなくてもテスラは2年前に突如モデル3を最大156万円値下げ。かと思ったら最近徐々に上げてきてココにきて再度爆下げ。一部のお客さんは混迷の極みだと思いますが特に暴動も起きてない。こういう生魚並みの“時価”が存在するのがテスラの特殊性。つくづくこれは並のクルマじゃないなと。

    ってなわけで今回扱うのは去年やっと日本に上陸したテスラ モデルY。既存のモデル3のSUV版で約6㎝長く7㎝幅広く18㎝も背が高い。特に横幅は完全に1.9m超えのグローバルサイズ。

    しかし問題はこれが世界的に売れまくってることで、21年はモデル3と合わせ約93万台で、22年は合わせて124万台。そのうち半分以上がモデルYだからおそらく年間70万台かそれ以上は売れてることになる。22年は予想より落ちたというが、それでもバッテリーEVのトップで下手するとトヨタのカローラレベルで売れてるのだ。いろんな報道もあるがその人気は本物。

    改めてモデルYに乗ると見た目はクルマだが中身はそうじゃない。まずモデル3譲りのシンプルすぎるインテリアがすごく、無機質なコンクリート打ちっぱなしのマンションのようなインパネに15インチの巨大モニターがドドン。各種設定、操作は完全タッチ操作でモデル3と同じかと思ったら結構違う。画面や操作感がどんどんアップデートし、スマホのように進化しているのだ。

    走りもパフォーマンスグレードに関していうと時速0-100㎞が3.7秒! まさしく驚きが先に立ち普通のクルマと違う感がすごい。これはハマる人はハマる、独自性を確立したEVなのだ。

    この記事のタグ

    モノマックス2023年10月号のご案内

    10月号通常号

    モノマックス2023年10月号

    特別付録は「アーバンリサーチ ドアーズ お財布機能付きスマホショルダーバッグ」!

    2023年9月8日(金)発売
    特別価格:1,190円(税込)

    モノマックス2023年10月号を見る

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【MonoMax付録】スマホ収納 & 財布機能まで備える“二刀流”ショルダーバッグ!

    【MonoMax付録】スマホ収納 & 財布機能まで備える“二刀流”ショルダーバッグ!