MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集小沢コージの「遊べるクルマ」

テスラのモデルY「走りやスタイル違いなんてどーでもイイ⁉」これぞ“時価”も含めてハマるEVだ !【小沢コージの遊べるクルマ】

執筆者:

圧倒的デジタル感! 走るスマホと今呼べるEVは結局コイツだけ!

小沢コージ SUV 電気自動車 EV テスラ モデルY 走行シーン
モデルYがすごいのは走りやスタイル以上にデジタル体験だ。

小沢コージ SUV 電気自動車 EV テスラ モデルY  モニター
シンプルすぎるインパネにはモデル3と同じ15インチタッチ画面があり、スイッチ皆無でウインカーやシフト操作を除きすべてタッチ操作。しかも2年前に乗ったモデル3と画面や操作が結構違っていて、アプリはスマホ並みにアップデート。
機能は増えて、エアコンは助手席に人が座っていなければそこだけ風を送らなくなり、運転支援機能も規制が緩いアメリカでは白線や信号を判別して自動停止まで可能。

小沢コージ SUV 電気自動車 EV テスラ モデルY スマホ
スマホ連動もすごく、今走るスマホと心底呼べるのは結局コイツだけ!

デカくなってるのに走りもスゴい! 剛性はポルシェ並みで加速がヤバい

小沢コージ SUV 電気自動車 EV テスラ モデルY サイド
ベースがEVセダンのモデル3だけに当然ながら骨格やデザインテイストは同じ。グレードはシングルモーターでリア駆動の「RWD」と、前後ツインモーターで4WDの「パフォーマンス」の2種。
前者のピークパワー&トルクが220kW/350Nmで、後者はフロントモーターが158kW&240Nmでリアが235kW&450Nmというスペックはモデル3と同じ。

小沢コージ SUV 電気自動車 EV テスラ モデルY  リアデザイン
だがモデルYの方が車重が重いので0-100km加速は前者が6.9秒、後者が3.7秒と若干モデル3より遅い。とはいえそれでもガソリンSUVより断然速い!

この記事のタグ

モノマックス2025年5月号のご案内

MonoMax5月号通常号

モノマックス2025年5月号

特別付録は「ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ」!

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

モノマックス2025年5月号を見る

この記事を書いた人

カバン、財布、腕時計、アパレルなどのファッションアイテムから、家電、文房具、雑貨、クルマ、バイクまで、「価格以上の価値あるモノ」だけを厳選し、多角的にお届けします!

執筆記事一覧


X:@monomaxweb

Instagram:@monomax_tkj

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事