MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

【ジープ初のEV】「アベンジャー」が日本初上陸! 気になる魅力を徹底レポート

執筆者:

BEVになってもやっぱりジープ! 日本でも大人気間違いなし!

【ジープ初のEV】「アベンジャー」が日本初上陸! 気になる魅力を徹底レポート
電気自動車になって、いかにもそれらしいデザインになったらいやだなと思っていたけれど、心配は無用だった。ボディカラーがブラックということを差し引いても、ジープらしい精悍で引き締まったスタイリングはかっこいいのひと言。コンパクトなボディサイズは狭い日本の道路でも間違いなく運転しやすいはずで、運転な苦手な人や初めてジープに乗る人にも安心しておすすめできる。
今回は座っただけに終わったが、インテリアは高級感があり、居住空間は想像していたよりもずっと広く感じられた。おそらく日本での正式発表が行われればあっという間に完売するはず!

【ジープ初のEV】「アベンジャー」が日本初上陸! 気になる魅力を徹底レポート
給電ポートは左リアに装備。急速充電にも当然対応し、ヨーロッパ仕様ではおよそ3分で30kmの走行に必要な電力を充電できるという。これなら毎朝充電して、通勤や買い物の足に気軽に使える。

【ジープ初のEV】「アベンジャー」が日本初上陸! 気になる魅力を徹底レポート
コンパクトなボディサイズを考えるとラゲッジスペースの広さは大したもの。ショッピングや旅行の荷物、キャンプ道具などもたっぷり積み込めそう。着脱式のボードの下には給電ケーブルなどを収納できるサブスペースも。便利なハンズフリーパワーリフトゲートも装備。

【ジープ初のEV】「アベンジャー」が日本初上陸! 気になる魅力を徹底レポート
シックなブラックを基調としたシートはクラスを超えた高級感が漂う。座面が広くゆったりとした座り心地で、長時間のドライブも快適に楽しめそう。

【ジープ初のEV】「アベンジャー」が日本初上陸! 気になる魅力を徹底レポート
身長180㎝の著者が座っても、後席足元スペースに窮屈感は感じなかった。むしろボディサイズを考えると思っていた以上に余裕がある印象を受けた!

この記事のタグ

モノマックス2025年5月号のご案内

MonoMax5月号通常号

モノマックス2025年5月号

特別付録は「ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ」!

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

モノマックス2025年5月号を見る

この記事を書いた人

岡藤充泰

ライター岡藤充泰

ファッション、カバン、革小物、クルマ、家電などあらゆるジャンルに精通する、この道30年以上のベテランモノライター。プライベートではキャンプと車をこよなく愛する。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事