MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    特集トレンドモノ3選

    【無印良品の真骨頂】3000円以下! 新生活を快適にする“汎用性が高い”収納家具3選

    執筆者:

    玄関でも使いやすい

    この記事の画像一覧を見る

    桜の開花宣言もされ、いよいよ本格的な春が始まります。春といえば、入社や引っ越しなど新しい生活が始まるシーズンであり、ワクワクする季節ですよね。そんな新生活をスムーズにスタートするための準備はお済みでしょうか?

    そこで人気の各社に新生活に役立つ良品をテーマにリサーチをして来ました!
    今回は無印良品で揃う“U3000円で買える快適家具3選”をテーマにセレクトしてみましたので、さっそく紹介していきます!

    1. デッドスペースを生かせる家具“竹材 コーナーラック1段”

    竹材 コーナーラック1段

    竹材 コーナーラック1段 ¥990

    コーナーなどのデッドスペースを生かせる家具が新作として登場しています。

    軽量なのに丈夫な竹材素材には竹材を採用しており、軽量なのに丈夫という特性を持っています。非常に軽い素材なので扱いやすく、組み立ても簡単。

    デッドスペースを生かせるこれにより今まで使えてなかったスペースを生かすことができます。30cm程度のコンパクトなサイズ感なので、ちょっとしたものを置くのに非常に便利! 例えばデスクの上に置いてカレンダーを置いたり、キッチンで調味料を置いたりなど使い方も自由です。0.5kgとかなり軽量なので、持ち運びがラクなのもポイント。結構いろんな場所で使えると思います。

    素材:本体―天然竹、組立パーツー金属(鉄)
    サイズ:W26×H21×D26cm
    重量:0.5kg

    この記事のタグ

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【MonoMax付録】スマホ収納 & 財布機能まで備える“二刀流”ショルダーバッグ!

    【MonoMax付録】スマホ収納 & 財布機能まで備える“二刀流”ショルダーバッグ!