MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「春の装いにマッチするイヤホン」バウワース & ウィルキンスの完全ワイヤレスイヤホン新色はセージ・グリーン

執筆者:

また「Pi5 S2」は、そのサウンドにおける驚くべき高解像度とクリアネス、そしてイヤホンの常識を超えた空間の広がりを維持しながら、ユーザーからのフィードバックに基づき、接続安定性、バッテリー性能、ユーザーエクスペリエンスのさらなるアップグレードを実施。

アンテナ設計を抜本的に見直すことで接続安定性を高め、駅の改札口のような混雑する場所における音切れの発生を抑えている。電波の干渉が少ない環境においては、通信距離が最大25mまで向上しており、より安定した通信状態で高音質なリスニング体験を実現する。

1回の充電で最長5時間、付属の充電ケースを使用することで、19時間の再生時間を可能にしているイヤフォン本体のバッテリー容量が向上しており、1回の充電で最長5時間、付属の充電ケースを使用することで、19時間の再生時間を可能にしている。

クイックチャージ機能およびワイヤレス充電機能も引き続き搭載15分の充電で2時間の連続再生が可能なクイックチャージ機能およびワイヤレス充電機能も引き続き搭載している。

=詳しい情報はココをチェック=
Bowers & Wilkins公式オンラインストア
https://www.bowerswilkins.com/ja-jp/

この記事の画像一覧

  • 「Pi5 S2」オープン価格/4色展開(ストーム・グレー、クラウド・グレー、スプリング・ライラック、セージ・グリーン)
  • クイックチャージ機能およびワイヤレス充電機能も引き続き搭載
  • ノイズキャンセリング機能と、取り込む外音の量を調整できるアンビエントパススルー機能をシームレスに利用できる
  • 1回の充電で最長5時間、付属の充電ケースを使用することで、19時間の再生時間を可能にしている
  • Bowers & Wilkinsの完全ワイヤレス・ヘッドフォンの新色はセージ・グリーン

この記事の画像一覧を見る(5枚)

12

この記事のタグ

この記事を書いた人

カバン、財布、腕時計、アパレルなどのファッションアイテムから、家電、文房具、雑貨、クルマ、バイクまで、「価格以上の価値あるモノ」だけを厳選し、多角的にお届けします!

執筆記事一覧


X:@monomaxweb

Instagram:@monomax_tkj

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事