MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

カンカン照りの休日は<テリック>を履いて街へ出よう!

 毎年6月のこの時期であれば、夏はまだか?なんて思うのが常ですが……すでに暑い。そうなんです。今年は例年よりも早くに猛暑予測が出ていまして、日中30℃を超える地域もすでにチラホラ。せめて休日くらいは快適に過ごしたいところですよね。そこで今回ご紹介するのはアメリカからやってきた、新感覚のサンダル<テリック>です。
color
 まず何よりも驚いたのは、その履き心地。ほどよい反発力と長く持続する衝撃吸収性が持ち味の独自素材ノバロンを全面採用していまして、路面から伝わる衝撃を劇的に緩和。足裏にかかる負荷がかなり軽減されるんです。さらにこのノバロンがすごいのは、体温に反応する素材だということ。つまり、履いているうちに自然とソールが沈み、まるで本格革靴かのように、足に馴染んでくれるというわけです。こんなラバーサンダル、ほかにありました? しかも、解剖学に基づいて設計されたアーチサポートを装備。そもそも米国のデザインが日本人の足型に合うの?なんて心配は無用ですよ! 並外れたクッション&弾力性によって、どんな足幅にもぴったりとフィットしますから、長時間の街歩きもラクチンなんです。

FF - Snow White 5 FF - Midnight Black 5   FF - Key Lime 5
フリップ フロップ各¥5,900(全11色)

 シャワー型「スライド」、ストラップ調「ゼット ストラップ」、バックストラップ型「ドリーム」など、テリックは様々なモデルを擁していますが、今回おすすめしたいのは「フリップ フロップ」。いわゆるトング型と呼ばれる定番サンダルですね。でも、履き心地に掛けては、そこらのペラペラビーサンとは一味違う。というのも、つま先が反り上がった舟底型のアウトソールを採用していまして、脚出しが非常にスムーズ。加えて厚めのソールがクッションとして働き、長時間歩行による足の痛みを緩和してくれるんですね。さらに今季は、豊富なカラバリにグレーが新着。
gray 3
今風のモノトーンの着こなしに、大人っぽく上品に馴染んでくれますよ。さぁ、テリックを履いて真夏のアーバンライフを軽やかに乗り切ろう!

問い合わせ先/フェローズ
TEL/03-6427-0692
http://www.telic.jp/

関連記事
ASI_TH6N0N_5050_D
<オニツカタイガー>日本の美意識が詰まった限定モデルがローンチ!
画像1
ブリーフィング初となるホワイトコレクションが数量限定で登場! ミリタリーにクリーンさが加わった、この意外性がたまりません!

この記事のタグ

モノマックスの記事をシェアする

関連記事