「コスパ良すぎ」「インパクトはお店そのもの」マニアがガチで美味かった“超ド級”の濃厚豚骨カップ麺はどれ?注目3杯食べ比べ!
執筆者: 食文化研究家/大和イチロウ
③日清食品「ローソン 無鉄砲濃厚ド豚骨」

日清食品「ローソン 無鉄砲濃厚ド豚骨」¥212(税込)405kcal
1998年創業の豚骨と水だけで作る純度100%のまじりっけなし超濃厚豚骨スープが特徴のパイオニア的お店です。このカップ麺はすでに3回リニューアル。今回から「ド」を入れる程、店主のこだわりを感じずにはいられません。
見てわかる通り麺の比重が重く下に沈みます。スープが強調されるファーストインプレッションは、蓋の裏に書かれている追い飯を入れて楽しむ「ムテメシ」をセヨ!ということでしょうか。
高純度豚骨スープの粘度などの再現度はそこまでではないのですが、香りの再現度は非常に高いです。また口当たり良い旨みの強いスープに仕上がっているので最後まで飲み干してしまう程です。
ノンフライ麺ですが他の2選とは違い、日清さんオリジナルの弾力あるクセ強の麺です。ここは好き嫌いが分かれるところ。私は少し時間をおいて柔らかくして食べるのがオススメポイントです。

蓋の裏に書かれている「ムテメシ」は確かにオススメです。スープが美味しいので最後までさらいたい気分になります。
日清食品「ローソン 無鉄砲濃厚ド豚骨」
【レビュー】
スープ・・・・・★★★★☆
麺・・・・・・・★★★☆☆
具・・・・・・・★★☆☆☆
作りやすさ・・・★★★☆☆
コスパ・・・・・★★★☆☆
【総評】
ノンフライ麺の好みが分かれるところ。個人的には麺を少し時間を置いてから食べるとちょうど良い感じでした。やはりもっと青ネギがないと寂しいのは私だけでしょうか。ただムテメシはクセになります。
この「ド豚骨」の分野は“中の人”的にはメチャ注目株です。この値上げラッシュの昨今、一杯で満足度が高い&追い飯でさらに満腹度も爆上げできるコスパ良いカップ麺なんです。「ド」そう「ド」に注目していきましょう。
食文化研究家・大和イチロウ
インスタントラーメン専門店・やかん亭代表。即席麺「一日一麺」を掲げ、35年で20,000食を実食。
インスタントラーメン専門店やかん亭
ラーメンマニア・大和イチロウがその足と舌で日本全国から集めた絶品のご当地袋麺を取り扱う専門店。300種類を超えるおいしいラーメンが大集合!
https://yakantei.com/
特集・連載記事をチェック!
インスタントラーメンハンターの大和イチロウ氏が、本気で「うますぎる!」と唸ったカップ麺・袋麺を徹底レビュー。数えきれないほど食べ歩き、研究してきた彼だからこそ選べた至極の3杯を紹介します。日常の食事に気軽に取り入れられる一方で、もはや専門店級の完成度を誇る一杯に出会えるチャンス!おすすめアレンジや食べ方のコツも合わせてチェックし、あなたの“袋麺&カップ麺ライフ”を格上げしてみませんか?
この記事の画像一覧
この記事のタグ
この記事を書いた人
食文化研究家大和イチロウ
趣味として、時にはカップ麺や袋麺の監修を手がける“中の人”として、日々インスタントラーメンにまみれているラーメンマニア。即席麺「一日一麺」を掲げ、36年で30,000食を実食。その足と舌で日本全国から集めた絶品のご当地袋麺を取り扱う専門店・やかん亭代表。
Instagram:@yamato160
Website:https://yakantei.com/
お問い合わせ:info@yakantei.com
モノマックスの記事をシェアする
関連記事




































