MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

「1000点満点のスニーカー!?」話題沸騰中のニューバランス“90/60”は控えめに言っても最高レベルでした【使用レポート】

執筆者:

3. 名作を彷彿とさせながらも、新しさを感じるデザイン!

左右でデザインが異なるNロゴアーカイブの様々なエッセンスが取り入れられた90/60ですが、大きなポイントが2つあります。
まず1つ目はNロゴ。現在では、いろいろなシューズにもデザインされており、フラッグシップモデルである900番台の990v3などにも見られますね。さらに内外でNロゴのデザインが異なる点も注目です。外側にはリフレクティブ素材でクラシックな印象を与え、内側は刺繍。これはヘリテージから現代への移行を表現しており、同じモデルのシューズながら内外でデザインが違うという楽しさがあります。

ボリュームのあるソール2つ目はソールユニット。ボリュームのあるソールは993をベースにしながらも860v2のエッセンスを取り入れています。2000年代のパフォーマンス・ランニングシューズである860の要素を昇華し取り入れることで、ニューバランスの持つテクノロジーを味わうことができるんです!

4. 肝心の履き心地はどう?

アクセントにもなっているCRデバイス実際に履いてみた感想としては、一般的なスニーカーと比べてホールド感が全然違います!かかと部分にあるクリアパーツはCRデバイスというのですが、これがいいんです。かかとをしっかりとホールドしてくれ、安定した歩行を味わえます。

衝撃吸収素材であるABZORBを採用ニューバランスといえば履き心地が気になる人も多いのではないでしょうか。90/60はミッドソールに、衝撃吸収素材であるABZORB(アブゾーブ)を採用。1993年に998に初めて搭載されたABZORBですが、バツグンな履き心地を感じられますよ。

グリップ力のあるアウトソールアウトソールは860v2のトレッドパターンからダイアモンドのディテールを採用し、拡大して配置しています。グリップ力も感じられるアウトソールなので、歩きやすかったです!

この記事のタグ

この記事を書いた人

小林知典

スタイリスト小林知典

1982年生まれ、福島県出身。スタイリスト栃木雅広氏に師事し独立。以後、雑誌・WEB・カタログを中心にスタイリングを手掛ける。最近ではアウトドアやインテリアにも興味を持ち、もっぱら収集する日々を送っている。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事