MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年2月号

2025年1月9日(木)発売
特別価格:1,250円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax1月号 付録 キャプテンスタッグ ボディバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「高コスパで評判の時計」カシオスタンダードの新作はフルメタルな80年代レトロデザイン!

執筆者:

チックタックは、カシオスタンダードのプレミアムシリーズの新作を5月6日(土)より先行販売する

この記事の画像一覧を見る(4枚)

高いデザイン性・耐久性とは裏腹に、手に取りやすい価格帯で、コストパフォーマンスが高いと人気を集めているCASIO STANDARD(カシオスタンダード)。チックタックは、その中でも人気のプレミアムシリーズの新作を5月6日(土)より先行販売する。これに先駆け、現在、全国のチックタック系列店・オンラインストアにて予約受付を開始した。

“反響が最も大きかった”ヒット腕時計、「手が届く今が買い」30万円前後の傑作ウォッチ ほか【時計の人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

「A1000BP-2JF」¥19,800/クォーツ/W38×H39.6×D7.3㎜

「A1000BP-2JF」¥19,800/クォーツ/W38×H39.6×D7.3㎜

この度登場するプレミアムシリーズの新作は、メタルの仕上げによって質感を高めた、80年代のレトロデザインを思わせるフルメタルタイプ。

フェイスには偏光ガラスを採用フェイスには偏光ガラスを採用しており、光の当たり方によってライトブルーからオレンジに色合いが変化する。

バンドはノスタルジックな格子パターンバンドは新型ながら、どこか懐かしさを感じさせるノスタルジックな格子パターンになっている。

=詳しい情報はココをチェック!=
チックタック公式ストア
https://www.neuve-a.net/shop/default.aspx

この記事の画像一覧
  • 「A1000BP-2JF」¥19,800/クォーツ/W38×H39.6×D7.3㎜
  • 「A1000BP-2JF」¥19,800/クォーツ/W38×H39.6×D7.3㎜
  • フェイスには偏光ガラスを採用
  • バンドはノスタルジックな格子パターン

この記事の画像一覧を見る(4枚)

この記事のタグ

この記事を書いた人

カバン、財布、腕時計、アパレルなどのファッションアイテムから、家電、文房具、雑貨、クルマ、バイクまで、「価格以上の価値あるモノ」だけを厳選し、多角的にお届けします!

執筆記事一覧


X:@monomaxweb

Instagram:@monomax_tkj

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事

“反響が最も大きかった”ヒット腕時計、「手が届く今が買い」30万円前後の傑作ウォッチ ほか【時計の人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

「完売続出だったカプセルトイがついに本物に!?」2025年最初にヒットする腕時計を大予想!カシオ、セイコー…“売れる理由”を徹底解明

「新年の始まりにふさわしい最新ウォッチ」ティソのル・ロックル コレクションに“18K RGベゼルとグリーンダイアルモデル”が新着

「2025年最初にヒットする腕時計を大予想」自分らしさを表現するならコレ!カスタム性に定評のある“Knotの新作2モデル”が売れる理由を徹底分析

「究極のミニマルウォッチ爆誕」これぞコラボの真髄!“カシオ×アー・ペー・セー”のタッグで生まれたA1000の洗練され具合がハンパない

「3万円台でプラチナ箔を施した腕時計が自分の手に」大人気腕時計ブランド“Knotの10周年モデル”は特別感にあふれた逸品だった!

「車内ネット環境の最適解」エンジンをかけるだけで“使い放題”は超便利!カロッツェリアの車載用Wi-Fiルーターならカーライフが激変する

「この冬の大本命腕時計」ピエールラニエ機械式モデルの新作は旬のグリーンカラー! 毎日使える“最強の相棒”になる!

「天才たちのタッグで生まれた傑作」個性と機能に溢れる腕時計“ロベルトカヴァリ by フランクミュラー”がすごい!