MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「大人の最上級バイク」ハーレー、BMW、トライアンフの注目車は? “東京モーターサイクルショー”で見つけた最新モデルをリポート!(外国車前編)

執筆者:

オリジナルのレッドが映える120周年のアニバーサリーエディション

この記事の画像一覧を見る(14枚)

毎年春に開催されるオートバイの一大イベント「東京モーターサイクルショー」。近年はコロナ禍で開催休止や昨年は一部制限付きでの開催だったが、ようやく今年は4年ぶりに制限なしの開催となった。前回の開催総人数は12万3439人、そして今回の総開催人数は13万9100人と1万5千人以上増え、さらに今回は3日間ともほぼ雨開催だったことから考えると上々の入りとなり、コロナ禍で再燃したバイク熱も感じることができたイベントとなった。

今回はイベントに行くことができなかった人や気になっていたという人に向けて注目の海外メーカーのモデルをご紹介。イベント自体は通常開催に戻り、来年はさらに盛り上がることが予想されているので、是非、オートバイに興味、関心のある人は足を運んでみて欲しい!

「ペダルがない自転車!?」シティモビリティの新機軸となる“漕がない自転車”モペロ・ミニ・カーゴを試乗してみた

1.大人の最上級スーパースポーツ「BMWモトラッド」

1.大人の最上級スーパースポーツ「BMWモトラッド」/BMWモトラッドのフラッグシップスーパースポーツ一度は手に入れたいバイクとして名前が挙がる大人ライダー垂涎のブランドがBMWモトラッド。迫力のアドベンチャーモデルのGSシリーズが人気となっているが、今回の目玉はスーパースポーツバイクの最高峰モデル「M1000RR」。一目で“速さ”を想像させるシャープなフォルムは風洞実験設備で作り上げられ、サーキットでさらに進化。エアロダイナミクスの最適化とカーボンパーツの投入で最高速度は314km/h。レーシングDNAを継承し、絶対的なパフォーマンスを実現している。

フロントに圧倒的な存在感を与えるウイングレットフロントパートに確固たる存在感を与えるカーボン製のMウイングレットはコーナリング時や車体がリフトしそうな状況においてライダーに自信を与えてくれる。もちろん普段使いにおいてはそのパフォーマンスを十分に発揮することはないが、サーキット走行を視野に入れるライダーであれば、まさに最高峰のパフォーマンスを手に入れることができる1台となっている。

エレガント&クールな100周年記念モデルクローム仕上げとブラック・ストーム・メタリックを組み合わせたタンクにビレットパーツを多数備え、エレガントな雰囲気を漂わせていたR NINET100YEARSモデルも来場者たちの視線を集めていた。

この記事のタグ

この記事を書いた人

安室淳一

ライター安室淳一

クルマ、バイク、自転車専門誌の編集を経てフリーランスに。現在は乗り物とそれに関連するギアやファッション、遊び方等を中心に、雑誌、WEB、カタログ、広告等で編集・執筆活動中。

執筆記事一覧


Instagram:@freerider1226

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事